風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

一週間経過した『らっきょう漬け』です。

2014年06月29日 | 日記
らっきょう漬けの報告の前に、

ゲリラ豪雨と昼寝の後、
ダイエーで一袋19円のモヤシを4袋買ってきました。
半分は野菜炒め、残りで酢の物を作りました。

きゅうりと、ワカメと、ロースハムで和えたのがこちら。



で、お待たせしました。

一週間漬かったらっきょうさんです。



で、三者そろい踏みの記念撮影だす。



湯上りにゴクッとやって舌鼓

至福の時間でしたとさ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鮮やかな『タコライス』

2014年06月29日 | 男の料理
今日は、高校一年生になった娘とずっと二人きりでした。
思えば、小学生のころはあんなに仲良しでブログにもよく登場してたけど、
ここのところ、ろくに口も聞いていない関係です

今日は部活もなく、テスト期間との事。
消化不良のサッカー録画を観終わった後、
「トントン」と娘の部屋をノックすると、勉強ではなくアイフォンをいじっていました

で、お昼何か作るけど何が良い?と尋ねると、

「タコライス!」と久しぶりの笑顔を見せてくれました。

お父さん張り切って作ったのがこちら!



色鮮やかでしょう

久しぶりに向かい合っての幸せランチタイム

そのあと勉強の邪魔にならないよう気を使って過ごしたんだけど、
ゲリラ豪雨凄かったね。

雷で5分ほど停電したし。

異常気象というより、こう毎日降ると亜熱帯地方のスコール状態です。

なんだかのんびり過ごしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 FIFA ワールドカップ 『ブラジル×チリ』

2014年06月29日 | 日記
日本は予選敗退してしまいましたが、
決勝戦は楽しみです。

昨晩、1時からの決勝リーグ初戦 『ブラジル×チリ』を、最高画質のハイビジョンで録画予約をしまして
先ほど観終わりました。

あのですね、延長戦3分1秒でプチッと録画が終わりました。
この虚しさは何なのでしょうか・・。

番組枠で録画されるのは分かっていましたが、同じ轍を踏んでしまいました。
前はね、WBC 2013 台湾戦 同点打、井端がバッターボックスに入ったところで終わってました。
この、悔しさは何なのでしょうね。

今、Yahoo!のスポーツ記事で結果を知った次第です。
PKだったのね。
観たかった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハーゲンダッツ』トマトのアイスクリームだよ。

2014年06月28日 | グルメ


ブログを書こうと思って改めて見たら、「トマトチェリー」なのね。

蓋をあけると、



こんな感じ!

で、中蓋をめくるとこんな感じ!



どうぞ、お食べ下さい



どうぞ、どうぞ!


先ほど美味しく頂きました
ただ、トマト味だと思って食べてたから、さくらんぼがいたとは全く気が付きませんでした。

「スーパーカップ」も美味しいけど、流石『ハーゲンダッツ』は高級だね。

セクシーな外国人男女が絡み合い、最後に「Shall we Häagen-Dazs?」というセリフで締めるテレビCMを思い出しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町ガード下 『株式会社食安』

2014年06月28日 | 散歩道
有楽町のガード下に、おじさん達がたむろする場所があります。

特に、この季節の夕方となると蛍光灯に集まる虫さんの如く、
お家に帰る前にどうしても喉を潤したい輩が集まる場所なのです。

このお店、ウエイトレスは自動販売機。
ビールに、お酒にウィスキー、ワインまでも

実は、様子を伺い立ち止まるだけで仲間になったことはありません。

おじさんがおじさんウォッチングしてるとね。
お財布から小銭を取り出してビールを買う様の幸せそうな顔。

おつまみの「よっちゃんイカ」を左手にゴクゴクするご同輩に思わずつられてしまいそうになります。
今週、通り過ぎましたら喫煙所にもなっているのか昼間だというのにお集まりでした。



お日さまが高いのにもう飲んでいらっしゃる方も。

今度、給料前にゴクッと参加してみようかなぁ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しめじと、エリンギと、荒引きウィンナーのホイル焼き」

2014年06月22日 | 男の料理
夏祭り奉納金お願いの町内歩きと、自治会役員会と、交流戦巨人の応援と、らっきょう漬けと座る時間も無いまま一日が終わりました。
ブログも三回目の更新だし、求めていた充実感は達成できたけどなんだかとても疲れました

で、本日は冷蔵庫の中にあるものが食材です。

オリーブオイルを熱し、玉ねぎを敷き詰めて、しめじとエリンギと荒引きウィンナーを盛り付けた後で、
塩、胡椒、とろけるチーズを乗せアルミホイルで落とし蓋をしました。

出来上がったのがこちらです。



美味しくワインを頂きました。

合うねっ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『らっきょう』を漬けました!

2014年06月22日 | 日記
実は市販の「らっきょう」は、甘くて柔らかくて好みません。
長期保存の効果があるのか、なぜ、あんなに甘くしなくてはならないのだろうとね

母親が漬けていた「らっきょう」は、お酢と塩だけだったのかな。
父の酒の摘まみで、2、3日で取り出しては、スライスして醤油掛けて食べていました。
ちゃんと漬かる前にはもう無くなってたし。
とてもエッジが効いてて、これがらっきょうの味だと、幼いころからスパルタ教育されていたものだから、
市販のヤツは、アマちゃんなのです。

午後から泥付きらっきょうを丁寧に水洗いして、薄皮を剥いて、先と根を落し作業を終えたのがこちら。




で、今回おふくろの味を思い出して作ったのではなく、
ネットでいろいろ調べまして、
これぞと思う酢、塩、砂糖、の配分を頭に描きまして瓶詰めしました。



さて、来週の今頃はどんな味がするのだろうね。

とても楽しみです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『COACH』のショルダーバッグです。

2014年06月22日 | 独り言
あのですね。


ボーナス出たからなのか、父の日だったからなのか、
前から欲しかったショルダーバッグ。



まさか、『COACH』をゲット出来るとは思いませんでした。

一年以上前から、いろいろ、あちこち、物色しておりまして、『COACH』のお店で運命的な出会いをしました。

モスグリーンの色合いがお気に入りです。

嬉しいな

昨晩、同窓会の幹事会の飲み会で一緒に出掛けてきました。

今日も、出掛けたいけど生憎の雨模様

だからさ、お家の中で肩にかけてブログ更新中です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの画面が見えない老眼野郎です。

2014年06月21日 | 日記
一週間お疲れさまでした。

休みだから充実させないとと、早起きを試みたのですが、
身体が動かない・・・。
午前中は使い物になりませんでした。

ここのところ、相変わらず仕事に追われています。
で、そんな最中、こんなことで時間を使いたくないともどかしく思いながら、
一番もたもたしているある作業があります。

そのある作業とは、

仕事で初めてお会いした方にお礼のメールを差し上げるとき、
パソコンにアドレスを新規登録する入力作業に手間取っている昨今なのです。

近眼で、眼鏡を掛けている場合、
眼鏡を掛けたまま名刺に書いてあるアドレスは全く見えません。

そこで、眼鏡を外すしてアドレスを確認、入力するのですが、
そのまま眼鏡を外したままだと、今度は、パソコンのモニター画面が見えないのです。
そこで、再度入力出来ているか眼鏡を付けて確認します。
その画面内容が合っているか、もう一度眼鏡を外して名刺を眺めます。

そうこう集中しその作業をしていたら、

「さっきから何やってるんですか?眼鏡つけたり、外したり」

となるわけです。

あのですね。

おじさんは大変なのさ。

さて、挫けずガンバろっと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIFAワールドカップ『日本×コートジボアール』

2014年06月15日 | 日記
前半を終えて1-0本田の華麗なシュート感動しました。

昨日と違い、早起きして掃除して、テレビの前にコーヒーメーカーを据え、
ドリップされた香りを楽しみながらの観戦です。

あっもう後半始まりました。

またあとで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする