YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

傷跡

2013年09月16日 | BIKE
台風18号、本当に凄い雨だった。

昨夕から降り始めた大雨、夜中の間ずっとドドドドと屋根を叩き
その雨音で幾度となく目を覚ました。

夜が明けてもまだその雨は降り続け
明け方には先月制定されたばかりの大雨特別警報という最上級の警報が滋賀京都福井に初めて発令された。
幸い我が家には被害は出なかったが、TVで栗東の土砂崩れや嵐山の桂川の氾濫を見ているとハラハラした。

午前中、雨も小降りになり、所用もあったので出かけた際、
近くの私のランニングのホームグラウンド、親水公園の横を通ったら、なんと公園が濁流にのみ込まれていた。
堤防の内側の河川敷に作られた公園なのでこういうこともあるだろうと想定はされていたんだろうけど、それでもショックだった。


昼過ぎには台風も過ぎ去り雨も止んだ。
そして次第に空には青空も広がり始めたのでロードバイクで出かける事にした。

まず、やはり気になっていた親水公園に立ち寄ってみた。
さすがにもう水は引いていたがそこには・・・。



本当ならB級グルメのあげあげサミット2日目が行われているはずの会場は無残にもテントの残骸が残るのみ。
関係者の方々が撤去に取り掛かっていたが、さぞかし残念だろう。



いつもは青々した芝生に覆われている公園も流されてきた土砂や大小の石で一杯。



芝生も流されてめくれてしまったところも。



すぐ横にはまだまっ茶色の濁流がゴウゴウと音を立てていた。
私自身、こんなに荒々しい野洲川を見たのは初めてかもしれない。
そのぐらい酷い大雨だったということ。
数十年に一度の大雨という予報はあながち間違っていなかったということだろう。


このあと向かい風に吹かれて野洲の南桜から希望ヶ丘へ。



ここには何もなかったようにのどかないつもの公園風景があった。
ただしさすがに人影はまばら。あたりまえか。

希望が丘を西ゲートから東ゲートへ抜け竜王方面へ。



まだ竜王インターは閉鎖されていた。
大動脈の名神も新幹線も在来線も止まるなんてまずないこと。
ツイッタ―では”滋賀は陸の孤島になっている”なんてつぶやかれていたが本当にそうだ。



竜王インターから西横関の交差点までくると今度は田んぼが一面冠水し池のようになっていた。

篠原から日野川沿いを湖岸まで走る。



日野川河口も濁流。



琵琶湖も濁流。しかもずい分水位が高く波も荒かった。
いつも紺碧で静かな琵琶湖とはずい分違う。



湖岸を南へ南下、
野洲川河口には大量の流出物がたまっていた。



どこもかしこも酷いことになっているなぁと思いつつ
野洲川の堤防伝いに帰宅。



すっかり晴れ上がり、台風一過のすがすがしさ。

よく考えれば毎週天気が悪くロードに乗る(チョイ乗りは除く)のは今月初めてだった。
本日の走行63km、
来週はちゃんとさわやかな秋晴れになってほしいな。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする