じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

期限切れかな?

2013-07-13 13:49:47 | 日記的雑談
所得税の・・・ほら、半年分の納めるの・・・今頃なんだけど、忘れてた。
慌てて計算して・・・でも、土曜日だし、明日は日曜日だし、その次も休みだし・・・納められないじゃないかぁ~・・・まっ、金も無いから助かったわ・・・って、ホントは10日頃だっけ、締め切りは? ハガキが来ていたんだけど・・・捨てちまったぃ。

まっ、些少ですけれども、納めさせて頂きますんで、幾久しくお納めください。

ホント、こっちはズーッと天気悪いんで土方衆も困っているみたい・・・土方衆が困るとおっさんの店も困る・・・土方殺すに刃物は要らぬ 雨の三日も降れば良い・・・ミー トゥ~。

レンタルCDを借りた・・・全然知らない人で、適当に借りた。
毎月1000円取られるんで、4枚は借りなくちゃならないんだけれども、もうこの歳ではエロビデをも見なくなっちまって借りるモノが無い。
普通の映画は高倉健他ヤクザ映画以外は見ない・・・嘘・・・ナニが流行っているかさえ知らないのが現実。

解約したいですけど、見つからないんだよねぇ~解約の画面が・・・またカード作り直しの術を掛けるには時期が早いし・・・もう少しドーやって解約したら良いのかを貯めてからじゃないと・・・カード発行手数料1000円もするんだから。


OOJAって、おおじぇい?ですか? AV調のメイク好きです

唄的には、今時としては驚く程良いよな、と言う程でもないけど、ドライブの時の掛け流しには良いかも・・・メイジェイとか、こう言う歌手流行なの?
宇多田ヒカルのカバーがあったけど・・・超えてないと思いました。

で、ドー言う人なのか名前から解らなかったと言うか想像できなかったんで検索したら、けっこう好きなタイプなんで・・・おっさんは派手目のAV女優見たいのが好きですから。
でも、ホンとの事を言うと、若い娘っ子はナンでも好きです。


富士山って、凄い事になってるんですね 魂消た

いや、おっさんは山登りは好きですが、日本一には登った事が無い訳です。
二番以下は一通り登っているんですけれども・・・二番って、一気に標高が下がるんですゼ。
二番・・・北岳 3,193m (山梨県) <南アルプス>
三番・・・奥穂高岳 3,190m (長野県・岐阜県) <北アルプス>
四番・・・間ノ岳 3,189m (山梨県・静岡県) <南アルプス>
五番・・・槍ガ岳 3,180m (長野県) <北アルプス>

でも、おっさんの最高到達点は富士山より高い4500メートルです・・・今年中に6000メートルを越したいと言う意欲はあるんですが・・・先立つモノが無くてねぇ。


ヤベっ・・・唇がおっさんを誘っている!!! 超妄想

唇、と言っといて、実は・・・食い入るように見ているのは「太ももです」
根っからのスケベと言う事なんでしょうか・・・しかし、こう言う、プロが撮った写真っていいよねぇ~。


富士登山は先行者の知りを見て登るんですな

いや、こうなったら・・・もしもおっさんが富士山に登るんなら、若い娘の後を行くな。
爺や婆の団体は今時は元気で足が早いんでスゼェ~ 暇に飽かせて常にあちこち登ってるんで健脚ですからね。

街場からやって来た慣れない若い娘っこの後について、ケツを眺めながら登る・・・そして、疲れて来てもうダメ、とかなった時に「お嬢さん、僕が背負ってあげましょうか?」と・・・100メートル2000円ですけどって・・・いや、娘の一人くらいは・・・背負えないよな。


おっさんの口づけを待つ の図ですか?

いや、写真キレイですなぁ~・・・あっ、著作権とか大丈夫かな? ヤバかったらすぐ消しますんで宣って下さい・・・拾って来たんで勝手に使ってますけど。

ホント、プロの写真って・・・良いよねぇ・・・この世の中の造形物で一番好きなものは「女」と、断言します。

女性の曲線にかなう美しさって、無いと思う・・・首筋・うなじ・・・肩の丸み・腰のくびれの曲線・・・乳房の曲線・・・指先のしなり・ふくらはぎの丸みさえ好き。

相当な変態と思われるかもしれませんが、実際には殆ど女性の居る所には出没しませんので、人畜無害であります・・・街で見かけたからと言って棒で叩くなどはしないで下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢菜わさび が 美味かった件に付いて

2013-07-13 13:22:28 | 日記的雑談
野沢菜わさびをご存知ですか?・・・ナニっ? 知らない ?

それじゃぁ~教えて進ぜましょう・・・って、セブンイレブンで130円で売っているんですけどね。

おっさんは本日コレを初めて喰いましたが・・・いやぁ~セブンイレブンには脱毛しちまいます・・・? 脱毛?じゃ無いでしょ・・・脱糞でもないし~・・・脱税か?

と、言う事で・・・おっさんは企業努力に脱帽した訳であります・・・いや、帽子は冠っていなかったんで軽く会釈をして敬意を表しました。

そして、農家に頼んで米を作ってもらっている「米贅沢」のおっさんが喰っても、セブンのおにぎりの米は美味い訳です・・・厳選されているし、炊き方もハンパ無い。

で、美味い米で握ったおにぎり・・・まっ、これはおにぎりコーナーに有りますけれども、しかし、姿形は三角稲荷で、味も酢飯ですので、寿司ですですね・・・おやっ、改めて袋を見たら寿司と書かれておりました。

まず、一口齧ったら、お口の恋人ロッテのガムより爽やかじゃないか? と、言う感じでわさびの風味が広がる訳です、が・・・ここが凄いと思った訳です。

コレ、このおにぎりを開発した担当者は、暑さとともに売り上げが落ちるおにぎり類の販売をナントカしたいと考えたに違いないとおっさんは思う訳です。

で、暑い夏に売れないおにぎりを売るにはどうしたら良いか?・・・んっ? 涼感、かっ?

と、言う事で、おにぎりの類いに涼感を盛り込むにはどーしたもんか? と、日夜試行錯誤を重ねる事26日と13時間半・・・まっ、推測ですが・・・そうして、わさびを入れる事で涼感を得る道を得た訳であります。

そして、たぶん、わさびに合う具と言う事でも試行錯誤して、野沢菜・・・後なんだっけ? もう一種類有ったんだけど買わなかったんで忘れちまったなぁ~シャケだったかなぁ?

で、たぶん、おにぎりにしなかったのは、わさびの風味を閉じ込める為の工夫として、袋詰めじゃないと気が抜ける・・・そんな事も考え、おにぎりの包装ではダメとなると・・・と、言う事で、様々な事を考え、この様な完成され、一分の隙もない三角稲荷が誕生したのではないかと思う次第であります。

序でに申し述べれば、この仕事は男の手による者でありましょう・・・それも、三十代の前半・・・下手をすると二十代の後半かも・・・何れ、若い者であると思う訳であります。

いや、40代や50代のオバチャンにはこの繊細な感覚は無理でありましょう・・・序でに付け加えるならば、コレの開発はチームなんでしょう・・・独身男と独身女と、チーフが、バツイチの課長?

で、チームは、皆童貞で・・・筋から離れたので止めぃ~・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする