goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

二足歩行は難しい!!!

2013-10-01 18:00:05 | 日記的雑談
いや、昨晩、真っ暗な明るい夜道を軽快にゆっくり歩いていたら、狸の金弾より少し大きめな石を踏んで足首を捻っちまったわけです。
それが、運良くなのか悪くなのか、痛めていない方の足な訳で、これで目出度く両足ビッコになりました、と。

しかし、歩くって大変な作業でありますね・・・両足ビッコになったらしみじみ思いましたね・・・アシモは偉いって。

まっ、そんな亊言ったらチンパンだってゴリラだって歩くんだけれども・・・ゴリラは二足じゃないか?

んっ・・・ゴリラで思い出したんだけれども、昨晩はアレ、NHKプレミアムのワイルドライフを見ていたわけです。
アラスカの狐を中心に、その周辺と付随する自然を映していたわけですが・・・おっさん、思うんですけど、こんだけ自然を撮影する技術が発達したと言いますか、今や、深海から高山からラブホの隠し撮りまで、撮れないものは無いと言う感じの時代であります。
なので、水族館とか動物園とか・・・水槽とか檻に入れた不自然な形で動物を飼うのは止めたらどうかな? と、思うわけです。

おっさん、動物の事は知りませんが、魚の事は少し詳しいんですけれども、あんな不自然な魚は今まで嘗て水中で見た事は無い訳で、可哀想だから見せ物にするの止めようよな、と、切に思っちまうわけです。

まっ、魚のホントの気持ちは正直解らないんで、エサさえ喰えればどこでも良いと思っていなくも無いかも知れないとも思いますが、しかし、不自然な事は間違いないんで、自然保護とか、環境に配慮って言うんだったら、アア言う見せ物は止めた方が良いと思うわけです。

で、其の代わり、ワイルドライフの映像や、ナショジオやBBCの見たいな、ホントの自然の姿をテレビで見せてくれたら良いと思うわけです。

動物園で自然の動物と触れ合うとか言うのも、噛み付かない動物の背中の毛とか撫でて、お馬さんかわいぃ~とか、子供に言わせても、馬は糞を垂れ、涎垂らして汚いし、発情したら大変なんだぞ、とか、を馬小屋で馬グソにまみれて教える方がナンボ良いか・・・大抵の都会の子供は動物大嫌いになるでしょうけど。

安倍首相も意欲的…東京五輪決定で加速する“カジノ解禁”

パチンコ屋の勢力には、良いパチンコ屋と悪いパチンコ屋が居る・・・アベッチが仲良くしていて、今後日本の博打を仕切る予定のパチンコ屋は良いパチンコ屋である!!!

だから、朝鮮系のパチンコ屋と仲良くしているからと言って、アベッチが、そう言う政治家であると思うのは、早計である・・・!!! 貴方は神を信じますかぁ~?

三菱東京UFJ銀行員、顧客の高齢者女性をマルチ投資へ勧誘し、約4億円の被害与える

まっ、天下の三菱東京UFJの銀行員が嵌め込み詐欺を仕掛ける世の中ですから、もうナニが起ころうとも驚きはしません・・・これが日本だ、私の国だ!!!

カジノ解禁は決まり! 安倍首相が出席する怪しい結婚披露宴

カジノに行った事ありますか?・・・おっさんらが全財産を持って乗り込んでも鼻糞ですよ。
カジノって、貧乏人には縁もゆかりも無いんで、ホントは無関係なんですけれども・・・でも、なんか、博打って聞くと誰かが利権を握って儲けそうなんで反対します!!!

増税大魔王、木下康司財務事務次官は新潟市中国総領事館設立に関わっていた?

増税大魔王です・・・この度の増税の真犯人はアベッチではありません・・・この人ですって言う人がいますけど、そうだとすると、一国の首相が操られていると言う事で、増税よりも怖いんですけど・・・違いますか?

動物園と水族館と安倍は嫌いだ・・・・!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税アゲ 年金サゲ

2013-10-01 12:32:00 | 政治・経済 的な雑談
イエェェェェェ~~~ィ・・・消費税の値上げが決まったぜぃ~・・・予定通りだ。

デフレは確実に解消です・・・民主党が政権取っていた頃、ネットでも、テレビでも新聞でもラジオでも、はたまた、回覧板や紙芝居までデフレはダメ・ダメ・ダメ・・・日本潰れるぅ~と、宣っていたわけですが・・・皆様に置かれましては、ホントに、日本はデフレなのか?そして、デフレだとしたらナニがダメなのか? 
いや、貴方様が大企業の関係者・・・それも輸出関連会社の関係者であると言うと少しは話しが違っちまうんですけれども、まっ、この場は、おっさんを中心とした、大多数の貧乏人、中小零細関連の一般平民的日本人向け、と言う事で話しは進めたいと思いますが・・・。

デフレの何が良く無いのか? そこが指摘できて、尚かつ、物価が素晴らしく安定していたあの数年間、何の憂いが有り、そして、一般平民の生活にどのような影響があったのか? 正解ではなくても、言葉で何かを言える人は居ますか?

うん?・・・給料上がらなかった? そーだねぇ!!!
えっ?・・・女にもてなかった? ああ、そーだねぇ!!!

まっ、色々言えなくも無いんですけれども、でも、それって、逆に、物価が安定していたから、収入減でもあんまし苦しく無くやって来られたと言う側面は否めませんよね。

いや、おっさんはデフレ肯定しているわけではないんです・・・物価の安定と言う観点で一般平民の暮らしを語りたいわけであります。

インフレ、で、物価の安定って逆立ちしてもあり得ないんで、そこん所ですよね。

まっ、零細でも中小でも、生産的な、と言いますか、自発的に稼ぎの高を上げられる可能性のある人は良いんですけれども、宮仕え、会社努めの人は会社が儲かったからって、それが従業員にキチンと反映される事は無いわけです。

余談ですけど、昭和の頃の様な組合の力ももう無いですしね。

しかし、国際競争と言う観点で、それが国力だろう? 日の丸背負った会社が世界の市場で負けたら、それは日本国民の負けと言うもんだろう? と、言いたくなるのも解ります。

おっさんなんかも、アレです・・・セブやマニラやタイの空港で、待合室のテレビと言ったら間違いなくシャープやソニーであった時代には、自分とは全く関係ないのに誇らしく思ったもんでありました。
で、それが、ジワリジワリとサムスンに浸食されて行く様を見るにつけ、日本って衰退してるんだろうかなぁ~?と、思ったりもしました。

しかし、シャープがドーなろうと本当はおっさん等にはドーでも良い話しなんであります。
事業と言うのは、強いものが勝つのが道理な訳で、国が政策でアレコレなんて時代ではないわけです・・・いや、国がアレコレ、と言う時に思い出して欲しいのは、国の金と言うのは、我々一般的貧乏な国民の税金も含めて・・・税金な訳で、そこん所、よろしくぅ~・・・であります。

余談ですが・・・既存の特定の会社に対して国が手当てするとか、手を貸すと言うのはダメであります。
そんな事をするんなら、その金でもっと基礎的な研究が出来る環境・・・大学とか、研究機関とか、良く分かりませんけれども、基礎となる人材の育成こそが王道なんじゃないんですか?

余余余談ですが、技術の日本なんて宣っていられた時代は終わってるんですよ・・・いや。
一部の分野は確固として強いんですけれども、そこらの、基礎学力に欠ける名ばかりの大学卒のデキの悪さは、真剣にのし上がりたくて励んでいるアジアの学生に負けてますし。
だから、最先端以外の技術では、日本じゃなくても良い時代になっている・・・らしい。

取り留めの無い話しになっちまってアレですけれども・・・円安でいろんなモノの物価がガンガンと上がるわけです・・・それも、10月の消費税値上げの決定を見越して仕込んでいたように、ナンでもカンでも値上げです。

皆様・・・一般的な平民の皆様に置かれましては、物価が上がったら嬉しいですか?

年金は下げられるんですよ~・・・アベッチ、偉い!!!

またまた余談ですが・・・中韓に対して毅然とした態度で当るアベッチ・・・国民は頼もしく見ていますよね・・・ウン◎漏らしていた前の総理の時代の影の薄さは無いわけです。
それ、中韓を利用した演出で、強いアベッチに拍手を送っている間に、好き勝手やられちまうと言う事ですけど、そこん所はご理解頂けてますでしょうか?

なので、おっさんはこの一月くらいの中韓の、特に韓国の以上な理不尽と言いますか、暴れっぷりは、前の明博の竹島上陸から天皇発言までを引き継いだ、日本への援護射撃・・・知らない間に醸し出されるナショナリズムを煽るため、と、思っているわけです・・・ナンちゃって。

いや、世界は一家人類皆兄弟なんですってば・・・世界の主要国の間では、出来レースなんですってば。

脱線を戻そー・・・。

で、円安になると、輸入で生きてる日本の物価が上がると言うのは明白な事であります、が、世論は、ホントは訳も解らずに、テレビやら新聞がそう言うから、って、デフレ脱却しなくちゃ、なんて思ってたと思うんですけど・・・そこまで馬鹿じゃない? 訳が解って宣っていたんだと言い切れる人は素晴らしい・・・そう言う人は、これがどんな社会になるのか? 解っているんでしょうねぇ?

まっ、もの凄い蓄えがある人・・・預貯金の金利も上がるんで、利子が入って嬉しい、ってな事は有ると思います。

でも、物価の上昇を追い越す金利は無いんで、現実には損なんですけどね。

デフレ脱却を謳い文句にして来たんですけれども・・・仮に物価が上がんなくても、税金上げれば国民がレジで支払う金は増えますからね、市中に出回る銭は増えます・・・強制的な値上げ・・・3パーセント、と同じ効果であります。

いや、税金は意味が違うと言うのはアレです・・・結果は同じです・・・政府を介して銭が回ると言うだけで、市場等銭が出回るのは結果として一緒ですから。

まっ、おっさんに言わせれば、これから起業しようと言う人は、金利が上がるんで大変ですし、設備投資を控えている人も借り入れして消却できるのか? 物価が安定しない、金利がどう動くか解らない・・・要するに、先が読み難いわけで、大変です。

あっ、ほとんどこの度の消費税値上げで話題にもなってませんけれども・・・輸出起業は消費税の戻しがあるんで、益税で美味しいんですよ・・・だから、大手の、経団連に顔を並べている人達はこの度は無言ですよね・・・そりゃぁ~笑いが止まらんでしょ!!! 益税ってことは、儲かるってことですからね。

安倍首相が怒った読売「消費税率引き上げ意向」報道

で、これからの日本は、貧乏人は麦を食え、と言う感じで見放されちまうわけです。
被災地への復興財源もアジャパー・・・で、あります。

しかし、アベッチにはまだまだ働いてもらわなければなりません・・・誰の為に?
アメリカ様の為でありましょう・・・他に有りますか? 占領軍統治、横田幕府管轄の日本国ですよ・・・。

なので、早速、上記の様なガス抜き記事が巷には巻かれるわけです・・・で、これが仮にガス抜きでないとしたら、それこそ大変でしょ? アベッチには、日本国のこの一大決定事項を、自分の意志で遂行する力は無い・・・お飾り、と言う事になっちまう・・・上記のガス抜き記事は、そう言う意味では質が低いですね。

最後に・・・オバマとアベッチは仲悪し、と、再三報じられ、オバマ、アベッチを無視、とか言われますけど・・・ロン~ヤスや、小泉がブッシュの靴の裏を舐める様な卑屈な態度を国民が見れば、ああアァ~・・・まぁ~たアメリカ様の操り人形がぁ~、と、なっちまうんで、そこは、こんな様な、静かな状態にしてあると見るのが正しくは無いか? と、思うんですが。

さて、年金生活者は支給引き下げ・・・税金値上げ・・・輸出企業は、貧乏国民が容赦なく搾り取られる消費税が還付され益税・・・すげぇ国になりますぞぉ~・・・トリモロス日本!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする