いや、不調でありまして、飯を食うのもやっとの有様です。
昼飯前に車のタイヤ交換を、と思って奮闘したんですが動きが鈍く二台で1時間近くもかかっちまいました。
本来なら仕舞い込む方のタイヤは洗ってからなんですが袋に入れて倉庫にぶち込んでしまった次第であります。
これをやるとアルミが腐食するし、軽トラの鉄ホイールは錆が出るんですよね。
で、最初はなんとなく快調にやっていたんですが其の内グッタリしてきて脱力感に苛まれた次第であります。
寝不足か❓ ここんところ少し頑張り過ぎのきらいがありましたから疲れたんでありましょう。
でも、今日のバイトは行きたくねぇなぁ~・・・布団にもぐって寝ていたい。
あっ・・・本来なら今日は休みなんでありました。
が、バイトが一人突然辞めちまったんで穴埋めの出勤なんであります・・・無責任だよなぁ、突然って。
まっ、時給798円ですからそう言うことでありますね。
でも、自分は人様に借りを作るのは大嫌いですから少しくらい具合が悪くても出で行くんであります。
さて・・・カルロス・ゴーンさん、また逮捕されましたね。
で、ピエール瀧さんは逆に保釈された模様であります。
ゴーンは凄いね・・・会社を食い物にしていたように見えるんですが、それって、会社の規模とガメた金額の対比は1万円の中から5円くらい盗んだ感じなんですかね❓
それとももっと軽微なんでしょうか❓
何十億ネコババって想像つかないので実感が沸きませんけど、凄いんでしょうね。
で、ピエール瀧って人・・・自分は全然興味ないんですけど、一つだけ言えるのは、近頃捕まる雑魚どもと違ってシャブやマリファナじゃ無いところに大物感がありますよね。
しかもずーっと常習なんでしょ・・・そりゃぁ海外でも大スターならコカインでありますからね。
こんなニュースを拾いました・・・⇩
世界で最も安全な航空会社20社、安全でない7社 飛行機はますます安全に
いや、安全な20社はどれもそこそこ名の通った航空会社でして、異論はありません。
が、安全で無い7社には言いたい事がある訳です。
・高麗航空(北朝鮮)
・ブルーウィング航空(スリナム)
・ブッダ・エアー(ネパール)
・ネパール航空(ネパール)
・タラ・エア(ネパール)
・トリガナ航空(インドネシア)
・イエティ航空(ネパール)
上記が危ないとされる7社なんですけれども、ネパールの4社は他と比べられたらかわいそうと思うんであります。
こんな斜面の街に滑走路を開くんですぜ
800メートルしか無い滑走路なんですぜ
ネパール航空とタラエアーに乗った事があるんですけれども、ルクラの街でチケットを持って搭乗を待ったんですが悪天候でカトマンズからの飛行機がやって来ないので乗れないのがネパールの飛行機な訳です。
それが3日も続くと客が溜まっていつ乗れるのやら分からなくなるんであります。
で、国際線に接続して帰国する人などは時間に余裕がなくなり焦るわけです。
以前はギリギリの悪天候でも飛ばして事故っていたわけですが近頃はそんな事もなく、滅多に落ちなくなったと聞いておりますが、条件が悪いのは変わらない訳でして、よく飛ばしているなぁ~と感心する次第であります。
昼飯前に車のタイヤ交換を、と思って奮闘したんですが動きが鈍く二台で1時間近くもかかっちまいました。
本来なら仕舞い込む方のタイヤは洗ってからなんですが袋に入れて倉庫にぶち込んでしまった次第であります。
これをやるとアルミが腐食するし、軽トラの鉄ホイールは錆が出るんですよね。
で、最初はなんとなく快調にやっていたんですが其の内グッタリしてきて脱力感に苛まれた次第であります。
寝不足か❓ ここんところ少し頑張り過ぎのきらいがありましたから疲れたんでありましょう。
でも、今日のバイトは行きたくねぇなぁ~・・・布団にもぐって寝ていたい。
あっ・・・本来なら今日は休みなんでありました。
が、バイトが一人突然辞めちまったんで穴埋めの出勤なんであります・・・無責任だよなぁ、突然って。
まっ、時給798円ですからそう言うことでありますね。
でも、自分は人様に借りを作るのは大嫌いですから少しくらい具合が悪くても出で行くんであります。
さて・・・カルロス・ゴーンさん、また逮捕されましたね。
で、ピエール瀧さんは逆に保釈された模様であります。
ゴーンは凄いね・・・会社を食い物にしていたように見えるんですが、それって、会社の規模とガメた金額の対比は1万円の中から5円くらい盗んだ感じなんですかね❓
それとももっと軽微なんでしょうか❓
何十億ネコババって想像つかないので実感が沸きませんけど、凄いんでしょうね。
で、ピエール瀧って人・・・自分は全然興味ないんですけど、一つだけ言えるのは、近頃捕まる雑魚どもと違ってシャブやマリファナじゃ無いところに大物感がありますよね。
しかもずーっと常習なんでしょ・・・そりゃぁ海外でも大スターならコカインでありますからね。
こんなニュースを拾いました・・・⇩
世界で最も安全な航空会社20社、安全でない7社 飛行機はますます安全に
いや、安全な20社はどれもそこそこ名の通った航空会社でして、異論はありません。
が、安全で無い7社には言いたい事がある訳です。
・高麗航空(北朝鮮)
・ブルーウィング航空(スリナム)
・ブッダ・エアー(ネパール)
・ネパール航空(ネパール)
・タラ・エア(ネパール)
・トリガナ航空(インドネシア)
・イエティ航空(ネパール)
上記が危ないとされる7社なんですけれども、ネパールの4社は他と比べられたらかわいそうと思うんであります。
こんな斜面の街に滑走路を開くんですぜ
800メートルしか無い滑走路なんですぜ
ネパール航空とタラエアーに乗った事があるんですけれども、ルクラの街でチケットを持って搭乗を待ったんですが悪天候でカトマンズからの飛行機がやって来ないので乗れないのがネパールの飛行機な訳です。
それが3日も続くと客が溜まっていつ乗れるのやら分からなくなるんであります。
で、国際線に接続して帰国する人などは時間に余裕がなくなり焦るわけです。
以前はギリギリの悪天候でも飛ばして事故っていたわけですが近頃はそんな事もなく、滅多に落ちなくなったと聞いておりますが、条件が悪いのは変わらない訳でして、よく飛ばしているなぁ~と感心する次第であります。