じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

20度越えです!!!

2019-04-05 13:12:00 | 日記的雑談
昨日までの寒さはなんだったんでありましょうか❓

本日は部屋の中で23度・・・外出も20度越えであります。

温かいのは良いことですね 何もしなくても気持ちが和みます。


また クリスマスローズ です


再度の カタクリ です


何度でも クリスマスローズ です


我が家は未だ 梅です

いや、昼飯を食べた後また庭に出たわけです。

さっきはソニーのRX100を持って出たので今度はフジのS1を持って出ました。

まっ、狭い庭の中で被写体は同じですからどーにもこーにもそー云う事な訳ですが、でも、花が咲いていると嬉しくて撮ってしまうんであります。

これからチューリップが大量に咲く予定なんですが固い蕾が見えるだけで未だ咲く気配はありません。

今日はこれからバイトであります。
ホントーは植木屋の仕事に行くはずだったんですが穴埋めを頼まれ予定が狂ってしまいました。

あっちの庭作りもサッサと仕上げないとアレなんですが、まっ、先日整地して土が沈むのに数日は養生しなくちゃならない訳でして、それを理由に手を止めてました。

いや、仕上げて請求書を出さないと持ち出しばかりで金詰まりを起こしちまうんであります。

明日は休みですが重機の取り扱いの講習に行かなくちゃならず、終日お勉強であります。

おおっと、着替えをしてお出かけする時刻であります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は迷いの連続だ

2019-04-05 11:19:18 | 日記的雑談
起用も朝から判断に迷った・・・その結果選んだのは、畑仕事でありました。

へっ? 何と迷ったのかと問うてくれますかぃ?

いやね、体調が幾分戻った感じなのでジムに行こうか畑に出ようか迷ったと云うことであります。

へっ・・・? どーだっていいじゃねぇか、ですか?  そーですよね。

しかし、筋肉の落ちている胸を見ると少し悲しくなるし、さりとて、地温が上がった絶好の種まき日和をやり過ごすのも勿体無い訳であります。

と、云うことで、近来稀に見る葛藤の末、畑でジャガイモを植える方を選んだわけです。

で、種イモを30個ほど植えまして、まだ勢いが余っていたのでもう一本畝を立ててマルチングを施し絹さやとスナックエンドウの種を蒔きました。

で、終わりにしようかなと思ったら昨年の余りの春巻き大根の種を見つけたので、発芽率が悪いのを覚悟で、これもひと畝立てて種まきをした次第であります。

うららかな春の日差しの下で土弄りに勤しむのは至福の時であります。
屋根の下の閉鎖空間のスポーツジムでは絶対に得られない開放感と言いますか、同じ汗をかいているはずなのに爽快感が違うんであります。

土を掘り起こすとミミズが出でくるわけですが、少し前だと冬眠中なのか突かれても動かなかったのに本日はとても活発でありました。

で、色も心なしか赤みが濃くなって、これから産卵する準備に入っているように見えました。

ミミズも恋する春・・・人間も萌えるんでしょうなぁ、若い衆は!!! 

ジジイには終わった次節・・・若者が羨ましいのぉ~


庭のカタクリが咲きました


桜の蕾はまだ固いであります


冬を乗り切ったパンジーは元気です


クリスマスローズも今が盛りです


タンポポも元気に咲きました

春ですねぇ・・・彼を誘ってみませんかぁ~ なんちゃって。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする