じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

南風の便り 9

2020-02-18 12:21:50 | 南風の便り


6月13日か14日だったと思いますが、ドゥマゲッティーから家に電話をした時に仙台も梅雨入りした事を聞きました。
その前日の夕方、タリネス山にかかる雲の流れが少し変わっているのに気が付きました。
風向きが変わるのかなと思ったら翌日から南南東が吹き、ビサヤで言う「ハバガット」が吹きはじめました。

前々から気になっていたのですが、日本の天気が思わしく無い時にはここも良く無いなぁ、と思うのです。
ドゥマゲッティーの天気は仙台でもわかる!!!
若しくは、仙台の天気はドゥマゲッティーでも分かると・・・・?。
いやしかし、笑えませんよこの話しは・・・アジア天気図で見ると意外と近いんですから、フィリピンは。

風向きが変わる数日前から前兆はあって、毎晩強い雨が続いていました。
バケツをひっくり返した程度の雨から、ドラム缶をひっくり返したような強い雨と、はたまた、消防車の放水も真っ青と言うくらい強い雨が長く続いた夜もありました。
そんな時、我が家のトタン屋根は雨粒のドラミングでぐっすり寝込んでいても叩き起こされます。
それでも雨は朝には確実に上がっていて、日中は強い日射しが照りつけ気温は35度を超える事もしばしばです。

毎日客もなく暇なので「マサブロド・ノルテ」に潜りに行きます。
タンクを2~3本持って午後からぶらっと出かけます。
先日は一日中潜って浅場から深場まで、ガイド用のネタ探しと、ばれたら大変だけど、漁師が仕掛けた魚捕りのカゴの撤去をしました。
カゴは枝サンゴの群生の上に落とされていたものと、つぼ海綿に乗っ掛かっていたのを、ちょっとはじっこに移動させたのでした。
ここでも漁師とダイビングポイントの管理者がせめぎあっている様子がうかがえます。
漁師は少しでも禁漁区を狭めようと働きかけ、ポイント管理者はそれに対抗する為にポイントへの入海料やらの料金を上げて、ダイビングが儲かる事を示そうとします。

アポ島も最近はダイバーから金をむしろうとする話ばかりです。
マラタパイのダイビングボートを一手に引き受けているホアンも客が少なくて困っているのか、ボートの値上げをしてきました。
ホアンのボートのペンキが剥げたままになってから久しいですが、彼は船を塗る量のペンキは買えないが、看板なら書き換えられると料金表を書き換えたのでしょう。

アポ島のポールダイバーズは繁昌している様子で、増築をくり返してキャパはますます大きくなっています。
最近ではスーパーキャットの中で見られる映画の合間にCMを流している程です。

小さな島に滞在する人が増えると必ず水の問題が起こります。
水不足と雑廃水の二つの問題です。
島で生れ育った人は少ない水を上手に利用しますが、水道の発達したところから来た人は大量の水を必要とし、廃水も沢山出します。

廃水が原因とは言い切れませんが、私はかなり関係が有ると思っているのがアポ島のサンゴ死滅問題です。
アポ島のエダサンゴがかなりの勢いで死滅していっています。
例えば、サンクチュアリの水深2~3メートルで見事なテーブルサンゴを見て感動した人は多いと思いますが、あれも死にかかっています。
わずかに色の残っている部分も有りますが、ほとんど白化しています。

数年前、海水の異常な高温化で沖縄やフィリピンのボラカイなどでサンゴの白化現象が言われましたが、その時でもアポ島は無事でした。
アポ島では昨年も今年も海水温はさほどの変化は見られません。
それでもサンクチュアリの枝サンゴは急速な勢いで白化しています。
そして気になるのは、白化したサンゴの上に、すぐ堆積物が溜まる事です。
私は知識が無いので本当の原因は分かりませんが、なんとなく、海が死んでいってるなと感じるのです。

とは言え、アポはまだまだ実力有りです。
マムサに2本入って2本とも見事なロウニンアジ会いました。
真っ黒な体にまるで刀傷のような銀色のしま模様が入った、これこそがロウニンアジと言う風格の魚でした。
最初に強い流れに逆らって優々と泳いで来たのが見られ、次は水深が36メートル、いつもハタが潜んでいる棚の中から飛び出したのが見られました。

サンゴやソフトコーラルに関して言えば、サンクチュアリよりもロックポイントやマムサのエントリーしてすぐのサンゴが見事です。
ここいらは白化もなく、活き活きしているのが分かります。

そうそう、ドゥマゲッティーで唯一安心して刺身が食える「ラブ・アス」へ行って鰆(サワラ)の刺身を食べました。
お客さんのおごりなのですが鰆は本マグロのトロ真っ青と言うくらいに脂がのっていました。
SBわさびもきっちりと利いて、いやあ、旨いのなんの、馬鹿ウマでした。
そしてその料金が安いのに驚きでありました。

エアコンの効いた店内と自然の風に吹かれる外のテーブル席が有る店ですが、この約20人は全員店内の席でした。
ラブ・アスは海沿いの店で、食事をしながらセブ島のリロアンの灯や漁り火が見えます。
店内の席ではあまり上手とは言いがたいけれど、ピアノの生演奏が聞けます。

もしも貴方がラブ・アスで食事をするとしたら、どちらの席にしますか?

私は外の席でワインなど片手に漁火を眺める方をお勧めします・・・あっ、虫除けをお忘れなく。

・・・では また。

    ではまた。

(2002年6月20日に書きました)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書をしていました

2020-02-18 10:25:01 | 日記
昨日の福寿草 今日は寒くて咲いていません

いや、ちょっと興味があったのでアマゾンさんでポチってしまった本なんですが・・・思ったほど刺激的ではなかったので超速斜め読みで読了した次第であります。

著者に失礼なので詳しくは控えますが、医療関係のことを書いたものでして、厚労省と大病院や薬業界の馴れ合いや、効かない薬と無駄な処方や年寄りは癌の手術などするな、という感じの内容でありました。

いや、その手の話は大概が既出なこともアレなんですが、自分はもっと簡潔で明快な答えを教えてもらっているので正直に言って不要なものだった訳であります。

では、究極の答えとはなんぞやというと・・・「死ぬ時節には死ぬがよく候」の一言であります。

どーですか? 死ぬ時がきたら死んじまえば良い、とは明快で反論の余地は無いと思うんですが・・・はい、そこの貴方の異議は認めません。

これを語った本元は仏陀なんですが、それを明快な言葉にして世に伝えたのは良寛和尚でありました。

あれです・・・良寛和尚が新潟に住んでいた時に大地震がありまして甚大な被害があったそうであります。
で、知り合いの中に子を亡くした人がいて、その方へ認めた見舞いの一文がそれなのだそうであります。

「地震はまことに大変に候 野僧草庵は何事もなく 親類中死人もなくめでたく存じ候」「うちつけに 死なば死なずに永らえて かかる憂きめを見るがわびしさ」

と、死なずに惨状を目の当たりにする辛さを認め、そして続けたのが・・・「災難にあう時節には災難にあうがよく候 死ぬ時節には死ぬがよく候 これはこれ災難をのがるる妙法にて候」だったわけであります。

これはあれです・・・あるがままを受け入れろと教える仏様の言葉そのままでありまして人の生き方の真をわかりやすい言葉にしたものと思うのであります・・・なんちゃって。

で、近頃時間が無くてなかなか本を読めずにいて、本日遭遇した暇タイムに読書をしていた思ったんですが・・・読書は贅沢である、と。

いや、以前の私は読書をしない人を不思議な存在であると思っていた訳であります。
もっとはっきり言うと、知的欲求は無いのか? 
そんなことで老いさらばえる人生は虚しく無いのか、何てことを思った訳ですが・・・まっ、とんでもないバカは自分であったと、近頃は気付いたのであります。

そーいえば居ましたっけね・・・「書を捨てよ 町へ出よう」って本を書いた人が。
寺山修司はとっくに知っていたんですね、書から得られる「知」の本質を・・・なんちゃって、ずれてたらゴメンなさい。

あれです・・・自分、今はヤングジジイですがもう少し前のオッサンの頃に植木屋の修行をしたんであります。
で、親方についての修行は現場主義の見習いなんですが、一応学校に通ったもんですから教科書と黒板があった訳です。

で、教室では文字から「知識」を得る訳ですが、さて現場に出たら知識をもとに身体を動かし結果を出さないとダメなんであります。
要するに、理屈でなんぼ格好をつけても仕事にならない訳でありまして「そんな仕事じゃ銭はもらえない」と切り捨てられるんであります。

しかも、先生である親方は知識は自分の経験から得たタイプの人もいて板書も無ければ言葉もほとんど無いのであります・・・「見て覚えさい」とやってみせるだけでして、下手をすると「知」は実践から生まれるわけで「鶏が先か卵が先か」との疑問も持った訳であります。

と、いうことで感じたのは、書物は「肥やし」であって脳内に仕舞ってあっても大して役には立たない、ということであります。
言ってみれば知を肥やしとして畑に鋤き込んだら種を蒔き水をやりして初めて収穫に結びつく訳でして、実践の無い知は虚しい、と。

いや、たぶん知が無ければ実践も危うい訳で、現実には程々と言う事なんでしょうけれども、アマゾンで中古本を買っては積ん読が多くなった自分を省みつつ・・・読書三昧に耽った日を懐かしんでいた訳であります。

えっ?・・・全体として意味不明でしたか?

いや、これは同じ題で2度目の書き込みなんであります。
書き込んでプレビューを見てナニして入力に戻そうとして消しちまうというヘマをやらかし、再度書いたものなんであります。
この前のはもっと良かったんんですけどね・・・いや、これホントです。



唐突に辻元清美センセーの名の出た記事を張った訳ですが、ネットの住人には既知の話なので深い意味はありませぬ。

安倍ちゃんが完璧とか思っていませんし、自民をヨイショと言ってもあくまで消去法で残ったのを応援せざるをえないという程度なんですが・・・野党や辻本や蓮舫なんてのは嫌悪を抱くばかりで、なにんでこんなのが国会に出てくるんだと思う訳であります。

でも、凄いですね辻本センセーの政治力って・・・オーシャンドリームを無条件で入港させといてマスコミも寄せ付けない・・・安倍ちゃんはこの手の事は見習った方が良いと思いますよ。
無防備に晒しすぎと思うんですが、どーでしょうか?


いや、マスコミ各位におかれましては、モリカケやサクラと並行して「生コンと辻元」も取り上げて欲しいと思いますし、上記の貼り付け記事なんぞはもはや犯罪だと私ゃ思うんですが、ここもやっぱし辻元センセーのご威光で反応なし、なんでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする