いや、ただバイトの方が一段落して一月四日までお休みってことで、自分の中では一山超えた気がしたんですが、まっ、いいでしょう。
しかし、まだ強敵の植木屋が二日か三日かかりそうでして本当に年末気分になるのはもう少し先であります、なんちゃって。
あれです、今日のバイトは予定の人が欠勤で自分の一人の勤務でありました。
とは言え、冬は暇なので一人でも時間を持て余し、いつもは二人でやる作業を一人でやってもまだ昼飯に1時間以上あっのであります。
そして、本日は山も晴天で日差しがぽかぽかで外での作業に持って来いって事なので除雪に出動した次第であります。
いや、毎日除雪かよ? と言うのは愚問でしてやることは沢山あるのであります。
まずは昨日置き易い場所に集めて積み上げた雪をロータリー式の除雪機で飛ばして次の時のために場所を確保した次第であります。
いや、私の作品であるチョモランマやマナスルは崩さずに聳えておりますが富士山は崩壊してしまい残念であります。(意味不明の方は昨日の日記をご参照ください)
で、勤務先は一応宿泊施設なので避難経路等が設定されているわけであります。
なので慌てた時にも順調に逃げられるように除雪が必要なのであります。
しかし、建物が入り組んで場所によっては通路の幅が1.5メートル程度って箇所もあってローダーは入れず、ここもロータリー式での除雪であります。
あれです、雪の原になるとどこが通路なのか分からなくなるのでポールを打って置いたんですがその位置がずさんで間隔も遠く難儀しました。
が、ポールを打ったのは自分なので誰にも文句は言えません、なんちゃって。
で、通路を外れると草原でして石や草の根等で凸凹しているのでありますが、そーするとロータリーのオーガって雪をかく刃が石を噛んだり草を掘って壊れるのであります。
いや、壊れるってのは語弊がありますが、ロータリーに無理な力がかかった時に刃が壊れないように回転部のピンが飛ぶのであります。
で、ピンと言うのは10ミリのボルトでして、今日はそれを4本も飛ばした次第でありますが、まっ、いいでしょう。
さらに、ヤンマーのロータリー式除雪機は幅が1.2メートルほどなのでそれが入れない狭い箇所もあるわけでして、そこは全幅が65センチ位のホンダの雪丸を使うのであります。
いや、ヤンマーのとホンダのは機械的理屈は同じなのですがヤンマーのは左右旋回がレバーですし排雪筒も電動で向きと角度を変えられる物であります。
が、ホンダの雪丸は方向転換も排雪筒の設定も人力で操作が忙しく疲れる代物なのであります。
と、言うことで、本日もずーっと除雪作業で目一杯運動ができ良い1日でありました、なんちゃって。
おおっと、お風呂が沸きましたので、んじゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます