北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

連日のマイナンバー制度学習会

2015-07-28 | 活動報告
前日の自治体学校に続き、27日は社民党県連合・社民党議員団主催のマイナンバー制度学習会。 講師は同じくプライバシー・アクション代表の白石孝さん。 マイナンバー制度の問題点を語るとき、白石さんの右にでる人はいない。、 平和運動センターの仲間も参加する中、2時間があっという間の学習会。 今国会最大の争点は戦争法案だが、同時に盗聴法案も実は審議されている。 そして10月の施行を前にして、実に不 . . . 本文を読む

第15回口頭弁論

2015-07-28 | 志賀原発廃炉訴訟
猛暑の中、そして連日にわたる戦争法案反対の取り組みが各地で展開される中、志賀原発を廃炉に!訴訟の口頭弁論も15回目を迎えた。    7月17日の規制委員会有識者会合。結論は「これで勝負あった!」だが、規制委員会事務局(規制庁)が作成した評価書案は、再稼働路線を進む規制委員会の意向が随所に。活断層との見解で一致している専門家の指摘を受け、多くの箇所が書き直されることになったが、油断も隙もあり . . . 本文を読む