北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

いよいよ23日は食祭珠洲まるかじり!

2014-02-20 | 珠洲、能登のお薦め


珠洲市の冬の最大イベント「食祭珠洲まるかじり・奥能登B級グルメ選手権!」が今週の日曜日に迫ってきた。
今年は会場を市役所向かいのわくわく広場にステージを設け、市役所前の春日通りを会場としておこなわれる。

昨年までの飯田町の南町から大町にかけての通りを会場にするのも商店街を埋め尽くすイベントという雰囲気でよかったとは思うが、会場全体の一体感という面ではやや弱く、しかもB級グルメ選手権の会場であるわくわく広場とは少し距離もあるのが難点だった。

今年は大きく拡幅した春日通りの両側に店舗を集中させるから迫力も出て、さらにわくわく広場のイベントとの一体感もあって、会場全体おおいに盛り上がるのではないか。
毎回話題を集め、大賑わいのB級グルメ選手権も年を重ねるごとに一段とレベルアップしている。
鮮魚コーナーや海鮮大鍋など海の幸、能登牛をはじめとした里山の幸も満載。
今年は久々に天気もよさそう。
満足、満腹、ごちそうさん、間違いなし。
市内外から多くの方が来場されることを期待したい。

ところで、今朝新聞でも折り込みされた上のチラシ、イマイチと思うのは私だけ?
単にチラシのデザイン云々の話ではなく、全体のコンセプトにも関わる問題だけど、
能登町の寒ぶりまつり
穴水町の雪中ジャンボかきまつり
あるいは輪島かにまつりとそれに続く輪島かに王国
といった打ち出し方に比べ弱いなぁて感じ。
なんでもありの食の宝庫「珠洲」を訴えたい気持ちはわかるが、なんでもありはなんにもなしと紙一重。

私は野菜は大好きだが、だからと言って、
ダイコンやハクサイ、ニンジン、カブ、ねぎ、チンゲンサイ、カボチャ、しいたけなどが所狭しと並んでいても、「よっしゃ、23日は珠洲行ってくるぞ~」とはチトなりにくいような・・・

ダイコン、ハクサイ、ニンジン、カブ、ねぎ、チンゲンサイ、カボチャ、しいたけの皆さん、そして農家の皆さんには 
ゴメンナサイ<(_ _)>


コメントを投稿