オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

土曜日

2014-09-28 | Weblog

9/28(日) 昨日の土曜日、午後に出社するとYOSHIOが一人作業に勤しんでいた。こっは邪魔をしないように、先週の取材原稿なんぞに、もそもそグズグズと着手した。暇なOYAJIは行くところもなく、相手をしてくれ姐さんもおらずで、会社で遊んでいると云う次第だ。

日も暮れて、飲み始めるにはいい頃合いとなったので『YOSHIOちゃん、そろそろ軽く一杯やりに引き揚げじゃないか』と誘い水を掛けた。二つ返事が返ってきた「一杯だけ行きますか」と。

と云う分けで、6時半過ぎに事務所を後にした。向かったのは「ローカーボ」。先週の金曜日、YOSHIOは会社の某氏に誘われ、某氏行きつけの近所の酒場で飲んだそうだ。処が薄いハイボールで、少々飲んで酔わない。あれじゃ「ちょっぷく」のハイボールが濃く感じた。と云うほどの酷さだったとか。挙句に、割り勘が三千数百円だったと

そんな話を聞かされていたので、ローカーボで美味いハイボールを飲ませてやろうと云うことだった。嗚呼美味いと言いながら、野郎は本当に一杯しか飲まないのだ。こっちゃ焦って、グラスを倒してしまい股クラ水浸しでビショビショにしてしまった。俺がこうも濡れちゃったんじゃあしょうがなかっぺと云うもんだ。

そんなことで、30~40分で引き揚げ、駅に向かった。処が、もう既に消えているはずの「ちょっぷく」の灯りが点っていた。覗くと、掃除を終えた助っ人隊のOOSAWAちゃんが一人、店のYAMAちゃんとYOUちゃんでランチ残り物とCOCO一番の10カレーや京樽の寿しで食事&一杯中であった。

「まあおいでよ」と誘われちゃ、帰るわけにもいかん。一杯馳走に預かった。YOHIOと他の三人は、今日の競馬のことで盛り上がっていた。どうせ当たりゃしねえのに・・・。

「ローカーボ」で飲んだハイボールが利いて来たのか、疲れてしまった。写真を撮って、早々に引き揚げた。

                       

「上手く撮ってくれ~」と、YAMAちゃんがせがむが、モデルが悪くちゃあ、カメラマンが上手でもアキマヘンで・・・・。と云う次第の、土曜日の午後だった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする