今日は湯どうふ!
目標を定めてスーパーへ買い物に行ったのですが、
魚コーナーのチェックはしてしまうものです。
えーっ!
パックのフィルムには春の風物詩「いかなご」の名札が。
これは、大振りの「ふるせ」という代物です。
しかも、そのお値段・・・
50円/1P
国際ネギリストも用なし、
3パック即買いです。合わせて、700gでした。
それがこちら↓
どうでしょう、私の指と比べても太さがわかろうというものです。
しかし、いかなごと言えば、
神戸のおばちゃんが炊いてくれた新子のくぎ煮を食べてただけ、
自分で料理をしたことはありません。
とりあえず、ネット様にお願いして、
あかんかったら、いわしみたいに炊いたらいいか、Let's try!
スタート時点で全量一挙投入という失敗はしてしまいましたが、
なんか、形にはなりました。
五寸くぎ煮?
私は、魚を炊くとき、いつもフライパンなので、
今回もそうしたのですが、
どちらかと言えば、中華鍋のほうがよかったかも。
次回があれば、そうしましょう。
実は、味見がまだ・・・
目標を定めてスーパーへ買い物に行ったのですが、
魚コーナーのチェックはしてしまうものです。
えーっ!
パックのフィルムには春の風物詩「いかなご」の名札が。
これは、大振りの「ふるせ」という代物です。
しかも、そのお値段・・・
50円/1P
国際ネギリストも用なし、
3パック即買いです。合わせて、700gでした。
それがこちら↓
どうでしょう、私の指と比べても太さがわかろうというものです。
しかし、いかなごと言えば、
神戸のおばちゃんが炊いてくれた新子のくぎ煮を食べてただけ、
自分で料理をしたことはありません。
とりあえず、ネット様にお願いして、
あかんかったら、いわしみたいに炊いたらいいか、Let's try!
スタート時点で全量一挙投入という失敗はしてしまいましたが、
なんか、形にはなりました。
五寸くぎ煮?
私は、魚を炊くとき、いつもフライパンなので、
今回もそうしたのですが、
どちらかと言えば、中華鍋のほうがよかったかも。
次回があれば、そうしましょう。
実は、味見がまだ・・・