*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

いかなご

2010-02-11 23:04:42 | 食・体
今日は湯どうふ!

目標を定めてスーパーへ買い物に行ったのですが、
魚コーナーのチェックはしてしまうものです。

えーっ!

パックのフィルムには春の風物詩「いかなご」の名札が。
これは、大振りの「ふるせ」という代物です。
しかも、そのお値段・・・

50円/1P

国際ネギリストも用なし、
3パック即買いです。合わせて、700gでした。
それがこちら↓

どうでしょう、私の指と比べても太さがわかろうというものです。

しかし、いかなごと言えば、
神戸のおばちゃんが炊いてくれた新子のくぎ煮を食べてただけ、
自分で料理をしたことはありません。
とりあえず、ネット様にお願いして、
あかんかったら、いわしみたいに炊いたらいいか、Let's try!

スタート時点で全量一挙投入という失敗はしてしまいましたが、
なんか、形にはなりました。

五寸くぎ煮?

私は、魚を炊くとき、いつもフライパンなので、
今回もそうしたのですが、
どちらかと言えば、中華鍋のほうがよかったかも。
次回があれば、そうしましょう。

実は、味見がまだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーボウル

2010-02-09 22:48:26 | 学・楽・感
夜中にやってましたね。
夜更かしできないので、始まって早々に私は寝ましたが、
夫は、ほぼ見たそうです。

ゲストにオードリーが出ていました。春日は松葉杖で。
そうね、二人は共にアメリカンフットボール経験者だから。
でも、甲子園ボウルとか、ライスボウルとかならまあいいかと思うけど、
いきなり、夢の『スーパーボウル』に呼んでもらえるなんて!
お客さんの一人として、
あのすり鉢の中に入ることさえ夢だと思うアメリカ人も多く、
それは、
チケット当選に釣られて指名手配犯が捕まるという逸話もあるくらい。

二人は、この超おいしい仕事をゲットして、どちらに感じたのでしょう。
①アメリカンフットボールをやっていてよかった。(芸人の中でも)
②芸人になってよかった。(フットボール経験者の中でも)

フットボール経験者だからと言って、
誰にでも声のかかる仕事ではありません。それはもちろんのこと。
でも、有名な芸人だからと言ってそこに結びつく確立はゼロに近いでしょう。

なんてラッキーな人たちなんでしょう。
そら、骨折しても行くよね。
しっかりした見方ができて、コメントもいちびることなく正当だったから、
人選としては成功だったでしょうね。
でも、これで、フットボール人気が上がるかと言うと、びみょー・・・

スーパープレイ続出の試合だったそうですが、
そこにたどり着く前に寝てしまった私は、
今年のスーパーボウル=オードリーとして記憶してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東の夕日に

2010-02-05 20:13:16 | 衣・職
♪西から昇ったお日様が 東に沈~む~

バカボンのパパは「それでいいのだ」と納得し、
当時の小学生を惑わせたものです。

ところが、
私が仕事をしている部屋では、
夕方、東の窓からオレンジの光が差し込みます。
珍百景に登録されてもよいかと。

会社の建物の東側に大きなマンションがあります。
ただ、その壁に夕日が反射しているだけなのですが、
そちらに日が沈もうとしているかというほどのオレンジ具合です。
あまりにも自然な夕日だったので、
初めのうちは、東に向いているとは思いませんでした。

不思議な夕焼けを見る時間も、
ひと月前と比べると、徐々に遅くなっているのに気付きました。

バカボンの町も、春に近づいているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える女

2010-02-03 22:47:42 | 食・体
気付いたのは数日前、だから、もう少し前からそうだったかも・・・

日に何度か、カチカチ山体験をします。

何の前触れもなく、背中がかーっと熱くなる感じがします。
「あせばむわ~」と言いたいくらい。
これって、もしかして、世に言う『フラッシュ症候群』?
の、はしり的な・・・

今はいいです、寒いし。
朝起き出してきた夫は、「寒い寒い」と連呼していますが、
「私は、ぬくぬくさ!へっへっへ」というときがあります。
でも、これが、半年後の夏になったら最悪です。
熱帯夜明けの朝だとしたら、
汗を搾り取られて、ボクサー並の減量になってしまうでしょう。
ボクサーと違って、スタミナを残すなんで芸当はできないから、
その場でダウンです。

私が更年期でしんどくなったら、いたわってくれると、
夫は日頃から言ってるので、
そうなったら、甘えよう。

あ、また、点火・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする