いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

40年前の私の思い出の五目ラーメンを求めて・・・・

2016-03-20 23:20:11 | お休み日記


伏見稲荷に行った時の続きです~・・・稲荷さんの参道はゴミ1つ落ちていないいい感じ~
外国人の観光客のマナーも向上していますね!

もう1つ、私には目的があって、・・・それは
今から約40年前に、よく食べていた私の思い出懐かしの「五目ラーメン」を食べに・・・・



伏見稲荷近くは稲荷の駐車場が満車で、渋滞~・・・
私は師団街道へ左折なので、渋滞はセーフ!・・・
本家の家に車を止めて・・・・


僧侶の方が数名距離を開けながら「ホー・・・」っと言いながら歩いておられる姿も伏見ならでは・・・
京都感UPします・・・



さて、まだ中華屋さんやってるのかな?・・・・・っと訪問・・・・
改築されたようで、見た目は喫茶店のような店構えでも中は中華屋さん・・・




もちろん、私は思い出の五目ラーメン・・・!
「わぁ~・・・懐かし~!」・・・っと・・・・
少し薄味で野菜の旨さが感じられます・・・・
私が小学校の頃、これしか食べなかった懐かしの五目ラーメン・・・
今でもメニューにありました・・・

ラーメンは超熱々~・・フライパンで炒めた熱々の野菜が結構冷めずにラーメンの上に・・・
子供の頃のこの熱さ、汗をかきながら~・・
野菜がタップリ入っていて、これだけで、お腹がいっぱいに~・・・

40年後食べた懐かしい私の五目ラーメン・・・昔のように熱々、汗かきながら~今回も・・・
懐かしい~!・・・・あれ?・・麺がもしかして変わったかな?・・・っと昔の記憶ですから~
何とも言えませんが・・・・









何か嬉しかったなぁ~・・・思い出の五目ラーメン・・・・

お店の方に声をかけてみると、私のおじいちゃん、おばあちゃんの孫だと話すと
私の親兄弟の事も知っておられました・・・

40年ぶりに食べに来たというと、喜んでくれていました・・・・・

ちょっと、少年時代にタイムスリップしたような感じでした・・・満足満足・・・・


このあと、わが家の古家探検~!・・・古い~物沢山ありました~・・・!

お楽しみに!・・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしていますね!




にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ


伏見稲荷(husimiinari)イタグレ散歩・・今も多くの人が

2016-03-20 20:52:17 | お休み日記


今日は3連休の、ど真ん中・・・朝から私が子供の頃によく来た京都の伏見稲荷にイタグレ散歩・・
観光スポットで平日も休日も満員御礼~っという感じ~・・
朝の10時ごろには近くの駐車場も満車状態なので
我が家の先祖の家が古家で今も健在・・そこに車を置き・・・・テクテク・・




私が子供の頃は、よく、おばあちゃんの家に遊びに行ったついでに、よく伏見稲荷に遊びに行ったもんです
「おいなりさん、行ってくるわぁ~」・・・っと・・・・

人気が出るまでは、正月以外は、いつもガラガラの少ない感じでしたが、今の人気で、正月まではいかないけれど、かなりの人の多さに
びっくり~!・・・・

伏見稲荷はワンコもOK~!・・・
なので、今日は稲荷の頂上を目指して鳥居くぐり散歩に・・・・




ワオ~・・・周囲は外国人ばかり~・・・ペラペ~ラ~・・っと解読不明の言葉が飛び変わっていました
しかも鳥居をくぐって登り始めたら、いきなり人の渋滞~・・・・
昔はここを走っていましたが・・・・・





すごい数の鳥居・・・・約1万基の鳥居があるとか・・・登りは朱色 (しゅいろ)の赤いイメージの鳥居ですが、山に向かって反対側に
奉納された方や会社の名前がズラリと書かれているのも面白いです・・



結構、稲荷山1周・・・なめてはいけません~・・結構上り坂と、距離がありますので、
途中で断念する人も・・・もちろん、女性のハイヒールではかなり過酷かもしれません・・
ひたすら鳥居をくぐります~・・・
私が子供のころから変わらない風景です・・・



ちょっと、途中で鳥居から外れて、ワンコ休憩~・・・・
そこは自然豊かな山の中~・って感じです・・



途中道が狭くなり、人も多くなってきたので、ワンコは抱っこで~!・・・




半分ぐらい登れば、団体の観光客の人の数も少なくなっていきます・・・・
結構歩いて歩いて~・・・山頂に到着~!・・・



ここは人も結構居ます・・・お祈りをして~・・・



山頂付近からの京都の街並みもいいもんです~・・・



され、ここで終わりではありません!・・・ここから、30分1周コースがありますので、そこもテクテク散歩~・・




稲荷の狐さん・・・ほとんどが座っていますが、中には飛んでるキツネさんも~!・・・
どこにあるかは内緒です~・・・探して見るのも面白いかも~・・・



お昼頃、ふもとに降りてきたら、人が増えていました~!・・・


屋台も沢山出ていて毎日がお祭り気分~・・・名物スズメの焼き鳥か、ウズラの焼き鳥を食べようと思ったのですが、人が多くてワンコも連れていたので
あきらめましたが・・・・・

子供のころ、よく遊びに来た、おいなりさん・・・懐かしくもありました・・・・


なので、一旦本家の古家に戻り、懐かしの中華屋さんへ行くことに・・・・・・

とりあえず、ここまでにしておきます・・・続きは後程に!・・・


「伏見稲荷」・・・HPは、・・・・←詳しくはこちらから



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしていますね!



にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ