いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

じいちゃんばあちゃん古家探検・・・パート2・・・わぁ~古い物が~・・・

2016-03-22 19:25:05 | 日記


いろいろ、古家の探検捜索・・・!
捨てられる予定の袋の中に・・・1冊の本・・・
わぁ~レトロ~感~バッチリの初心者ギター入門の本だって~・・・
昔の絵の印刷物・・・・処分するのはもったいない気も~・・・
制作は昭和20年代・・・・何か私も音楽好きだったし、ギターもあったし~
バンドを組んでコンサートにも出たし~・・こういうDNA・・・面白く感じます~・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

され、お次は何を探そうかなぁ~?・・・っと上を見ると、まだまだ、いろんな物が・・・・



とりあえず、玄関にあった、石うす・・・じいちゃん、昔は嵐山でおもち饅頭で、大もうけしたとか・・・
その石臼・・・代々の正月のお餅つきイベントで使っていた物です・・・
懐かしいなぁ~・・・もち米を蒸す道具も写真には撮っていませんが、ありました・・




なんと、台所からは、ところてん道具が出てきました~!・・・
・・・・・って事は家でトコロテン作っていたんでしょうね!・・・




昭和の始めの炊飯器・・・炊飯器は他にも何個か出てきました~・・・
見栄えも昭和!・・・昭和の雰囲気家電これまたいい感じ~・・・
使えるかは知りませんが~・・



ナショナルの電気ストーブも出てきました~・・・



そして、不思議な事に、いろんな石のサンプルも・・・!
もしかして、金銀お宝あるのかな?。。。っと思って探しましたが、いろんな普通の原石ばかり・・・
数か所無くなっている物もありました・・・



ゴミ袋に入っていた、昔の教科書かなぁ~?・・・それとも図鑑なのかなぁ~?・・・・
万博時代の本かなぁ~?・・・ロボットや自動販売機など書かれているレトロ感~・・



驚いたのは、「ダイヤモンドミルクココア」・・・
まだ、中にはココアが入っている様子~・・・
開けてみるのが怖かったので、やめましたが~・・・
飲んでみたい方は私までご連絡を・・・・但し、責任は負いかねませんので~・・



これもレトロ感バッチリ~!・・・

とりあえず、まだ、続きます~!・・・・

お楽しみに~!・・・でも・・・・・・・!


追伸!・・・・昨日から、どうも体調が悪くて、息子から風邪を頂いたみたいで、体は重く、
少し熱も、喉も痛いし、めまいもするし・・・薬のせいか、睡魔と戦っています・・・
一応死にものぐるいで会社には出勤していますが・・・・
とりあえず、今日のupと、ブログ仲間の訪問&ポチ・・だけは行きますがコメントは元気になってから書きたいと思いますので
ごめんね~!・・・今からでもすぐに寝たい気分です~・・明日はUP出来ないかもしれませんのでご了解願います~・・
早く治して週末のゴミ拾いしないといけないので~・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしていますね!




にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ