連日の暑さ、大変です!!
今日も晴マーク
35℃の山形市内です
今日は買い物に出ないと冷蔵庫が
空っぽ!!
でもこの暑さでは、出たくない気分
どうしようかな
晩ごはん
夕べも、夏野菜がメインの
晩ご飯になりました
我が家収穫の野菜
ツルムラサキ、長茄子4本 合計29本
水茄子3本 合計8本
ミニトマト、ツルムラサキ、茄子は
2~3日に1度の収獲
ミニトマト、万願寺唐辛子は毎日
ミニトマトは昨日の半分位の量でした
鶏団子と揚げ茄子の煮浸し
我が家収穫の長茄子を使い
長茄子、むね挽肉、パプリカ、アスパラ
茄子は2本使いました
4等分して、パプリカは食べやすい
大きさに切り素揚げしました
肉団子は鶏胸挽肉250gにおろし生姜
塩、水を入れ粘りが出るまで混ぜ
玉ねぎ1/2個、エノキ1/2袋をみじん切り
片栗粉を入れ、全部混ぜて食べやすい
大きさの団子にします
エノキと玉ねぎ入れたので凄い量の
肉団子に・・
大小10個出来ました
水、酒、醤油、みりんを煮立たせて
そこに肉団子を入れ、途中アクが
出たら綺麗に取りながら
火が通るまで煮て、揚げ茄子と
パプリカも一緒に
器に盛り付けて最後に茹でたアスパラも
一緒に・・・出来上がり
夫は肉団子4個 かこさんは3個
残りは今日のお昼に(´∀`*)ウフフ
暑いけど、暑い煮浸しも美味しい(*´∀`*)
笹かまと万願寺唐辛子焼き
おつまみに3点盛
我が家の万願寺唐辛子を焼いて
同じく我が家のツルムラサキを
茹でて
いただいた笹かま
万願寺唐辛子は鰹節、ポン酢醬油で
ツルムラサキは生姜ポン酢醬油で
笹かまは柚子コショーで
どれもおつまみにもピッタリ!!
トマトと豆腐のサラダ
水切りした絹豆腐、ミニトマト、大葉
塩昆布、オリーブ油を少しかけて
ぐちゃぐちゃに混ぜて
これが美味しくていくらでも
入りますよ
夕べも夏野菜たっぷり
美味しい晩ごはんでした
ごちそうさま~
ウンス
両手揃えて・・・(´∀`*)ウフフ
今日も倖せな1日になりますように