今日も1日晴れの予報
最高気温は14℃とそんなに高くないけど
やっぱり晴れは嬉しいです
晩ご飯
久しぶりに、チキンフライが食べたくなり
むね肉でスティックフライを作ることに!!
娘から貰った、桜花漬けと桜の葉で
食べたかった桜ご飯も作りました
桜ご飯
米5合、鰹だし、昆布だし
桜の塩漬け、桜の葉の塩漬け
鰹だしと昆布だしは無添加を使ってます
桜の葉の塩漬けは洗って
水分を綺麗にふき取り
キッチンペーパーに並べレンチン1分~1分半位
カリカリになったら袋に入れてふりかけ風に
桜の花も綺麗に塩を洗い、絞って
水分を拭き取り
キッチンペーパーに並べて1分~2分前後レンチン
花が咲いたようになります
飾る花の分を少し取りって
残りは手で粉々にしてふりかけのように
炊き上がったご飯に花も葉っぱも
半分くらいずつ混ぜ
器に盛り、とって置いたふりかけと
花を飾って出来上がり
桜の花の香り~~
春を感じました
むね肉のスティックフライ
皮を外したむね肉を
スティック状に切り
普通にフライ衣を付け
パン粉は青のりを混ぜたものを付けて
揚げました
揚げて居る時から、青のりが
香ってます
ポテトサラダ
夫が大好きなポテトサラダ
今回は新じゃが芋で
他には、きゅうり、人参、玉ねぎ
コーンを入れて
新じゃが芋でしたので
ホクホク感が少なかったですが
夫は大喜び、ニコニコしながら
食べてました(*´∀`*)
お浸し・澄まし汁
お浸しはもやし・ほうれん草・いりゴマ
澄まし汁は
豆腐、しめじ、大根の葉、カニカマ、柚子
桜ご飯も、胸肉のスティックフライも
孫達にもお裾分け~~
孫達も夫も「美味しかった~~
また作って~~~」って
大喜びでした
作り甲斐があります
桜ご飯、5号も炊いたので残ってます
今夜も残った桜ご飯を使って・・の
予定です
ごちそうさま
ウンス
手を揃えて情けないお顔
上から見たら、こんな感じ
もう1度前から・・・
シャキッと・・モデル犬では無く
眠くて、眠くて・・やっと!
今日も、良い1日になりますように