で、昼食後ホテルに戻る事に。どうも空模様が怪しい。ホテルに着いてしばらくしたらものすごく降り始めました。
しかもなかなか止まない・・。
雨が止むのを待つかなとお茶を入れておやつを食べたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/21dfce77af53e34f795379033a76939d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/cfd7fd2a2863e40b0f5484cb2b85a466.jpg)
2MRで買ったカップケーキ。持ち歩いてる間にアイシングが悲惨に。お菓子はカラフルがお好きのようですね。
かれこれ2時間近く待ってみましたが雨は一向に止まないので、センターポイントに向かう事に。
でおもちゃ屋さんにありました。
何故にドラちゃんがママゴトセットに???日本なら間違いなく女児向けキャラで作るから出さないよなぁ。
Sさんは結局、前回のコタキナバルの旅でも買い物をした地下にあるお土産物屋さんでお面を購入。ここの店結構品揃えがしっかりしてます。店員さんもしっかりしてるし。
私はセンターポイントの中のCDショップ(どうもDVDショップが目立ちます)で2枚マレーシアのポップスを購入。これはまた別の項で説明します。目をつけてたCDが見つからず諦めて違うのを買おうとしたら、レジ前で本当に欲しいのを発見。あわててチェンジしてもらいました。他にスニーカーも購入しました。
6時近くまでフラフラして、この日は「スリメラカ」へ。セドコのすぐ近くです。ガイドブックには必ず出てる有名店です。雨はまだ少し降ってました。いやぁ、朝降らないで助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/ac7e134c6c86197e454defaff78479da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/a9fc5915695e7586d5fc5d902611181e.jpg)
ココがいいのはグランドメニューは一皿の容量が大・中・小で選べる事。
我々のチョイスはスーラータン、唐揚げの甘酢、魚のカレー、豆苗のガーリック炒めとイカのいためものと白飯(スチームライスと言わないとオーダーが通りません)。おかずは一品(小)で大体10MR程度からでした。
私のお気に入りは右の写真のイカの炒め物(ソトコンカン)ちょっと醤油味でおいしかったです。トマトや玉ねぎも一緒に炒めてあります。ベースはマレー料理ですが中華風の料理もあり、ハズレの少ない食事が出来るのでは??と思います。食事を終えたら雨はやんでました。
明日は帰国。朝が早いので、早々に荷物を片づけます。でもお買いもの撮影会も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/2def487f57614cd6a30d78cc0f6b1079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/3913f76b11d206bda6fa91bfb29573ae.jpg)
(左)キャミソールは見切り品で10MR。少々ファンシー。スニーカーは80MR。
(右)買ってしまった(笑)アイシングクッキーの本。一緒に写ってるこの茶碗でご飯を食べてます。
そうだ、飯椀を買った店のレジは商品が写真付きで表示されてました。ITってすごい。
早朝のお迎えに備え早々に寝ました。
しかもなかなか止まない・・。
雨が止むのを待つかなとお茶を入れておやつを食べたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/21dfce77af53e34f795379033a76939d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/cfd7fd2a2863e40b0f5484cb2b85a466.jpg)
2MRで買ったカップケーキ。持ち歩いてる間にアイシングが悲惨に。お菓子はカラフルがお好きのようですね。
かれこれ2時間近く待ってみましたが雨は一向に止まないので、センターポイントに向かう事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/71c6941c65e9e3fc0a62d876ae63e42b.jpg)
何故にドラちゃんがママゴトセットに???日本なら間違いなく女児向けキャラで作るから出さないよなぁ。
Sさんは結局、前回のコタキナバルの旅でも買い物をした地下にあるお土産物屋さんでお面を購入。ここの店結構品揃えがしっかりしてます。店員さんもしっかりしてるし。
私はセンターポイントの中のCDショップ(どうもDVDショップが目立ちます)で2枚マレーシアのポップスを購入。これはまた別の項で説明します。目をつけてたCDが見つからず諦めて違うのを買おうとしたら、レジ前で本当に欲しいのを発見。あわててチェンジしてもらいました。他にスニーカーも購入しました。
6時近くまでフラフラして、この日は「スリメラカ」へ。セドコのすぐ近くです。ガイドブックには必ず出てる有名店です。雨はまだ少し降ってました。いやぁ、朝降らないで助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/ac7e134c6c86197e454defaff78479da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/a9fc5915695e7586d5fc5d902611181e.jpg)
ココがいいのはグランドメニューは一皿の容量が大・中・小で選べる事。
我々のチョイスはスーラータン、唐揚げの甘酢、魚のカレー、豆苗のガーリック炒めとイカのいためものと白飯(スチームライスと言わないとオーダーが通りません)。おかずは一品(小)で大体10MR程度からでした。
私のお気に入りは右の写真のイカの炒め物(ソトコンカン)ちょっと醤油味でおいしかったです。トマトや玉ねぎも一緒に炒めてあります。ベースはマレー料理ですが中華風の料理もあり、ハズレの少ない食事が出来るのでは??と思います。食事を終えたら雨はやんでました。
明日は帰国。朝が早いので、早々に荷物を片づけます。でもお買いもの撮影会も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/2def487f57614cd6a30d78cc0f6b1079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/3913f76b11d206bda6fa91bfb29573ae.jpg)
(左)キャミソールは見切り品で10MR。少々ファンシー。スニーカーは80MR。
(右)買ってしまった(笑)アイシングクッキーの本。一緒に写ってるこの茶碗でご飯を食べてます。
そうだ、飯椀を買った店のレジは商品が写真付きで表示されてました。ITってすごい。
早朝のお迎えに備え早々に寝ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます