今日は、午前中3人レッスンし、午後1人、
その後3グループレッスンし、気づいたら夜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
一日の大半をレッスン室で過ごしました。
今年度一回目のグループレッスンは、同じ目標を持つ仲間同志。
ステップ準備グループ
音楽の三要素 リズム・メロディー・ハーモニーを意識させるべく、
リズム打ち、メロディー視唱、和音づけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ステップの課題曲・自由曲の楽譜を見て、
アーティキュレーション・強弱記号など確認後、
個人で譜読みのレッスンをして終了。
小学生 コンクールグループ
課題曲全曲を紹介し、時代や作曲家、ソナチネの形式をみんなで勉強。
個人レッスンした後、中学生も一緒にコンクールの課題曲を発表![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ついさっき言ったこと・できたことが、また逆戻り。。
定着させることの難しさを感じ、弾きこみ練習に期待です(^^)
中学生 コンクールグループ
本選の課題曲になっているインヴェンション11番を、二台ピアノで譜読み。
片手ずつアンサンブルすると、テーマや対旋律の動きがわかりやすく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その後の個人レッスンでは、厳しい要求をたくさん出しました。
来月はコンクール前に中体連・中間テストもあり、
今週一週間が勝負!
辛くても途中で投げ出さない根気強さを持っている二人、
来週どう変わってくるか、楽しみです。
お互いの個人レッスンを垣間見ることも
なにかしら刺激になったのではと思います。
今週はもう2グループ予定しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
その後3グループレッスンし、気づいたら夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
一日の大半をレッスン室で過ごしました。
今年度一回目のグループレッスンは、同じ目標を持つ仲間同志。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
音楽の三要素 リズム・メロディー・ハーモニーを意識させるべく、
リズム打ち、メロディー視唱、和音づけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ステップの課題曲・自由曲の楽譜を見て、
アーティキュレーション・強弱記号など確認後、
個人で譜読みのレッスンをして終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
課題曲全曲を紹介し、時代や作曲家、ソナチネの形式をみんなで勉強。
個人レッスンした後、中学生も一緒にコンクールの課題曲を発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ついさっき言ったこと・できたことが、また逆戻り。。
定着させることの難しさを感じ、弾きこみ練習に期待です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
本選の課題曲になっているインヴェンション11番を、二台ピアノで譜読み。
片手ずつアンサンブルすると、テーマや対旋律の動きがわかりやすく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その後の個人レッスンでは、厳しい要求をたくさん出しました。
来月はコンクール前に中体連・中間テストもあり、
今週一週間が勝負!
辛くても途中で投げ出さない根気強さを持っている二人、
来週どう変わってくるか、楽しみです。
お互いの個人レッスンを垣間見ることも
なにかしら刺激になったのではと思います。
今週はもう2グループ予定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)