昨日のミニコンサートには、習い始めたばかりの生徒さんや、1~2才の弟・妹さん達も聴きにきてくれました。
まだ自分で演奏できなくても、音楽を聴く習慣をたくさん持てれば、
色んな音楽が身体にしみこむ
拍子感・リズム感など感覚がよくなる
いつかこんな曲弾いてみたいと、憧れを持てる
人前での立ち振る舞いや、発表のしかたを自然に知る
落ち着いて音楽を聴く雰囲気に慣れる
ピアノへの興味も深まるはずです。
とはいっても、慣れていない場所では、落ち着かなくて当たり前。
泣き出したり、飽きてしまったりしますが、音に耳を傾け感じることに、少しずつ慣れていってほしいです。
レッスン以外の時間、ご家庭、車のBGMなど、生徒達にはどんな音楽が耳に入っているでしょうか?
もし、音楽とは無縁な生活だとしたら、せっかくのピアノとの出会いが、限られた狭い世界のものだけになってしまいます。
ジャンルを問わず、ご両親が好きな音楽を流したり、ご家族でコンサートに足を運んだり、積極的に音楽に触れる機会を持ってほしいと願います。
レッスンでも、有名な曲だけでなく、たくさんの曲を紹介して、ピアノへの興味につなげていきたいです。
まだ自分で演奏できなくても、音楽を聴く習慣をたくさん持てれば、
色んな音楽が身体にしみこむ
拍子感・リズム感など感覚がよくなる
いつかこんな曲弾いてみたいと、憧れを持てる
人前での立ち振る舞いや、発表のしかたを自然に知る
落ち着いて音楽を聴く雰囲気に慣れる
ピアノへの興味も深まるはずです。
とはいっても、慣れていない場所では、落ち着かなくて当たり前。
泣き出したり、飽きてしまったりしますが、音に耳を傾け感じることに、少しずつ慣れていってほしいです。
レッスン以外の時間、ご家庭、車のBGMなど、生徒達にはどんな音楽が耳に入っているでしょうか?
もし、音楽とは無縁な生活だとしたら、せっかくのピアノとの出会いが、限られた狭い世界のものだけになってしまいます。
ジャンルを問わず、ご両親が好きな音楽を流したり、ご家族でコンサートに足を運んだり、積極的に音楽に触れる機会を持ってほしいと願います。
レッスンでも、有名な曲だけでなく、たくさんの曲を紹介して、ピアノへの興味につなげていきたいです。