今日は室内楽ステップの合わせ練習に行ってきました。
室内楽企画は、プロのヴァイオリニスト・チェリストと共演でき、今回は教室からYちゃんがヴァイオリンデュオに挑戦します。
出だしの入り方から教えていただき、はじめは途中で弾けなくなってしまったりしましたが、だんだん慣れて通せるようになりました。
自分の音だけでなく相手の音も聴き、呼吸も感じて弾く難しさはありますが、それを一緒にできた気持ち良さは、合わせた本人しかわからないもの。
本番までの課題もはっきりし、当日の合わせ練習・ステージを楽しんでほしいです。
我が家の息子もトリオに初挑戦しました。
定期的なレッスンはしていないので、譜読みも練習も本人任せ。
今日の合わせでは、呼吸して出す音、タッチの質など、音への高度な要求をされて難しかったけど、面白かったとのこと。
プロのこだわりのようなものを、自分の肌で感じられるのは、すごくいい経験だなあと思いました。
合わせ練習の様子は、iPadで動画を撮ってきたので、レッスンでも紹介するつもりです。
毎年室内楽企画はあるので、興味のある生徒には積極的に挑戦してほしいなあと思います。
室内楽企画は、プロのヴァイオリニスト・チェリストと共演でき、今回は教室からYちゃんがヴァイオリンデュオに挑戦します。
出だしの入り方から教えていただき、はじめは途中で弾けなくなってしまったりしましたが、だんだん慣れて通せるようになりました。
自分の音だけでなく相手の音も聴き、呼吸も感じて弾く難しさはありますが、それを一緒にできた気持ち良さは、合わせた本人しかわからないもの。
本番までの課題もはっきりし、当日の合わせ練習・ステージを楽しんでほしいです。
我が家の息子もトリオに初挑戦しました。
定期的なレッスンはしていないので、譜読みも練習も本人任せ。
今日の合わせでは、呼吸して出す音、タッチの質など、音への高度な要求をされて難しかったけど、面白かったとのこと。
プロのこだわりのようなものを、自分の肌で感じられるのは、すごくいい経験だなあと思いました。
合わせ練習の様子は、iPadで動画を撮ってきたので、レッスンでも紹介するつもりです。
毎年室内楽企画はあるので、興味のある生徒には積極的に挑戦してほしいなあと思います。