先月から、テキストの終了ラッシュが続いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
どのレベルのテキストでも、一冊終えると確実にパワーアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ピアノパーティーA
右手左手・指番号を覚えることから始まり、単旋律のメロディーが弾けるまでになった
ピアノパーティーB
CFG3つのポジションで、メロディーに和音をつけて弾けるようになった
バスティンベーシックス レベル2・3
セオリーを併用することで、曲の内容を考えて弾けるようになった
バーナムピアノテクニック
基礎のテクニックや、全調の勉強ができた
アキピアノ教本
譜読みの勉強がじっくりできた
テキスト終了まで、後数曲という生徒も何人かいて、ゴールが見えると意欲も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
一冊のテキストを終えるまで、3カ月~1年近くかかる場合もあり、終えた時はかなり達成感があるようです。
新しいテキストは、私が用意しておく時もあれば、
「2~3週間の間に準備しておいてね」
という場合もあります。
楽器店の楽譜売り場に足を運び、色んな楽譜を手にとって見てほしいなあとも思います。
新しいテキスト、当然新しい事が出てくるので壁もあるかもしれませんが、指導法の研究も頑張りたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
どのレベルのテキストでも、一冊終えると確実にパワーアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
右手左手・指番号を覚えることから始まり、単旋律のメロディーが弾けるまでになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
CFG3つのポジションで、メロディーに和音をつけて弾けるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
セオリーを併用することで、曲の内容を考えて弾けるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
基礎のテクニックや、全調の勉強ができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
譜読みの勉強がじっくりできた
テキスト終了まで、後数曲という生徒も何人かいて、ゴールが見えると意欲も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
一冊のテキストを終えるまで、3カ月~1年近くかかる場合もあり、終えた時はかなり達成感があるようです。
新しいテキストは、私が用意しておく時もあれば、
「2~3週間の間に準備しておいてね」
という場合もあります。
楽器店の楽譜売り場に足を運び、色んな楽譜を手にとって見てほしいなあとも思います。
新しいテキスト、当然新しい事が出てくるので壁もあるかもしれませんが、指導法の研究も頑張りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)