今、出発の刻(たびだちのとき)

車中泊によるきままな旅
<名所旧跡を訪ねる>

2017年春 車中泊による放浪の旅 その6

2017年05月15日 | 神社・仏閣
EXPASA富士川
ナビには、道の駅「富士川楽座」一般道と入れたのだが、案内されたのがここだった
少し離れた道の駅で聞くと駐車場は24時間空いているので大丈夫とのこと



静かな夜で朝まで熟睡した、駐車場には4・5台しか駐車していない。もしかすると、いい穴場かも
この観覧車で富士山を眺めるようだ。静岡県に入り数日経つが残念ながら富士山の顔を見ていない



富士山本宮浅間大社
全国に約1,300社ある浅間神社の総本社。一度訪れてみたいと思っていた場所



本宮の本殿は徳川家康による造営



「湧玉池」は天然記念物に指定されている。心洗われるほどの「透明度」だ
これから「忍野八海」にも行く予定なので、さらに心が洗われるかと思うと楽しみだ



三嶋大社
狭い道路を自転車や通行人に注意して走り、目的地に着いた
いつものように鳥居から写真を撮っていく



源頼朝と北条政子が座ったという石
過去に歴史上の人物がこの場所にいたことだけでも訪れた価値がある



本殿の近くにくると、雨がパラパラ落ちてきた。そして、本格的な雨に……



願成就院
運慶作の仏像5躯が平成25年に国宝に指定された
今回の旅行では初めてとなる国宝の仏像拝観である



雨が小雨になるまでしばらく車内で待機。この大御堂に安置されている



北条政子の父親で鎌倉幕府初代執権であった北条時政の墓



帰る頃には雨が一層激しくなり、伊豆観光名所である修善寺に向かう予定であったが止めることにした
雨で静岡の印象が悪くなるより、次回訪れた時の大切な場所として残しておきたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする