得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・迎え花-2

2009-05-21 17:29:15 | Weblog
蔵の街・喜多方から、本日も真夏を思わせる暑さです。植木や盆栽が乾いてしまい、朝晩の灌水が欠かせなくなりました。我が家の庭?坪農園も朝晩、灌水です。タップリのシャワーのつもりでも水は中までしみ込んでいないみたいです。
サツキの盆栽が咲き始めました。鉢の数は数えるほどしか有りません。昨年の植え替えが上手くなかったのか剪定が良くなかったのかあまり蕾を付けていません。
きれいに咲けば画像入れます。

近所の庭に牡丹・芍薬・どちらでしょう?黄色の大きな花を咲かせています。さらに生垣のハマナスの花が咲きどちらを見ても花盛りです。

本日は木曜日です。ふれあい通りの蔵の町観光案内所に今週の当番のお花の先生が迎え花を活けにみえました。今週の当番は「草月流」です。
ご覧の様に素敵な花です。黄色と緑のバランスが大変良いと思いますが皆さんはいかがでしょうか。
私は花には全くの素人ですが、毎週木曜日ですので、都度紹介しますどうぞ参考にしてください。来週はどんな花でしょうかご期待を、

町内に毎年花壇のコンクールで優秀賞を受賞している庭が在ります。近いうちに訪ねてみますそして画像を頂いてきます。ご期待下さい。