得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・今週の迎え花、草月流。

2009-06-18 18:06:11 | Weblog
蔵の街・喜多方から、梅雨時の雨とは本日の様な雨です。一日中シトシトと降り続いています。畑には良いお湿りになったようです。

木曜日です、蔵のまち案内所の迎え花が替わります。今週の花はご覧の様に草月流の花でした。やはり、季節感と色彩のバランスなそうです。ご覧の様に素敵な生け花でした。アンスリュームとモンステラを活けてカスピラを添えたそうです。
お花の名前も全てカタカナです。
先日は綺麗なあやめですね、と言ったら、いえ、これはアイリスですと言われました。 確かに今出回っている花はほとんどが洋物のようです。
我が家の庭は、今花が途切れました。さつきが終わって剪定をしています。

木曜日の街なかは比較的静かです。商店街の定休日が多い性ですが、修学旅行の小中学生さんが大勢散策しています。ラーメン店も休みの店が多くてグループでアッチへ行ったりコッチへ来たりと皆さん忙しいのです。

本日のお客様に前にテレビで見たのですが、漆器屋さんの蔵の喫茶店は何処ですかと尋ねられました、駅に近い方で漆器屋さんが並ぶ菅原町の天満前「ぬりの里」を案内しました。

昨夜のテレビ番組から、BSジャパン・にっぽん原風景紀行は皆様のお陰で大変評判が良かったです。有難う御座いました。喜多方には、こんなに素晴らしい原風景がまだあるんですね。と東京から電話が入った方もいるようです。
街なかでも声が掛かり、恋人坂の夕日がとても良かったよと言われました。
有難う御座いました。