得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・七夕飾りとレトロ横丁。

2009-07-07 17:27:53 | Weblog
蔵の街・喜多方から、暑い暑い真夏日でした。午後から降雨50%と予報が出てましたが日照りでした。夕方から時折雷が鳴っています。処によっては雷雨でしょうか。

本日は久しぶりのフリータイムでした。暑い日には家でじっとしています、

七夕です。画像の七夕飾りは、昨年蔵のまち喜多方夏まつり・レトロ横丁で飾った七夕飾りです。画像はあまり良くありませんが、本物はもっと良かったです。何度も修正して飾りなおしました。
SLばんえつ物語号と客車そしてマスコットのアカベエです。私達グループの参加作品です。本年は何を主題にするかいろいろ迷いながら今飾りの制作に入ったところです。どうぞご期待下さい。それぞれが手作りの七夕飾りで各企業・商店をはじめ幼稚園、小学校、各種団体の皆さん総数何本でしたか確か60~70本以上でしたかそれぞれに優秀作品が表彰されます。

本年も喜多方レトロ横丁夏まつりに参加し、七夕を飾って皆さんをお迎えします。レトロ夏まつりは第5回目を迎えました。喜多方を代表する夏まつりです。
どうぞ皆さんお揃いで喜多方夏まつりへお出で下さい25日~ですから、そろそろスケジュールの調整をそして、準備しておきましょう。

日時・7月25日正午~21:00・・・26日9:00~17:00
場所・ふれあい通り商店街です。

この夏まつりの頃は本当に暑さの盛りです、暑さに負けず市民皆が参加します、チョット早いのですがイベントの数々を紹介しておきます。

愉快!レトロ仮装行列・・これは楽しみです・・想い出の七夕かざり。レトロモーターショウ・・レトロミュウジアム・・レトロビアホール・・なつかしのシネマ広場・・懐かしの大道芸・・ゆかたで歩きまSHOW・・(なんと浴衣を貸して着付けまでしてくれます。)・・その他いっぱいのメニューです。

今週末から11月30日まで・・・9月19日~「きたかた喜楽里博」11月30日までエコなまちあるきポイントラリーがはじまります。喜多方へ訪れた方はまず案内所へお寄り下さい.台紙をさしあげて説明をします。エコなまち歩きでポイントを差し上げてエコな景品を差し上げます。後日抽選でダブルプレゼントが当たるかもしれません。

暑い暑いこの夏も蔵のまち喜多方へ、~あったんです。まだ、極上の日本が・・・