得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・雪小法師を見に行こう。

2010-01-08 17:44:17 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

三学期が始まりました。近所の小学生たちがが元気よく揃って登校しました。

久しぶりの晴天です、週末、連休はお天気も良さそうです。
新年初めての連休を迎えます。寒さに負けずに蔵のまち、喜多方へお出でください。雪がたっぷりあります。野も山も白一色、白銀の世界です。

そして恒例の雪小法師コンテストが1月10日~12日に市内(ふれあい通り)3丁目横の笹屋旅館前の広場で行なわれます。昨年も素晴らしい雪小法師が勢ぞろいしました。
本日の画像は昨年度の入賞作で努力賞と書いてあります。明日1月9日には雪だるまの制作にかかると思いますが。ゆきだるまを造っているところを見るのも面白いものです。
昨年は私たちも小田付の新道観光駐車場前で雪だるまを造り参加しました。
入賞は逸しましたが、ユウモア賞を頂きました。

1月12日は小荒井(ふれあい通り)の初市です。天候が回復して大勢のお客様にお出で頂きたいとおもいます。

1月17日は小田付初市(出雲神社前通り)です。

会津地方では、これから連日各地の初市が続きます。皆さんも初市をお楽しみください。

蔵のまち、喜多方のふれあい通り中程の、蔵のまち観光案内所へ是非お寄りください。案内所で皆様をお迎えします。