蔵のまち、喜多方から、
寒い一日ですが、時折陽も差すまずまずのお天気に恵まれて、早くもラーメン店には行列です。まち中には昨日以上に散策しているお客様が増えました。
昨日に引き続き雪小法師コンテストを見に行きカメラに収めてきました。素晴らしい作品がずらりと並んでいます。全体の像を収めるには長くて上手くカメラに入りません。
個々に数点紹介して行きます。まづは寅年ですので、本日は格好良い寅のを見てください。 喜多方ラーメンの製造元でもある(株)「河京」さんの雪小法師です。昨日紹介の「みんべぇ」共々なかなかの傑作だと思います。
私としては入選作に推しておきたいとおもいますが、審査員の皆様は如何でしょう。12日に発表になります。
極上の会津喜多方推進委員会の主催・喜多方観光協会・喜多方市建設業組合・そして福島民報社の共催です。建設業組会で会場へ大量の雪をダンプカー十数台で搬入してくれたそうです。
本日はカメラを持ったお客様が大勢見学していました。
街歩きをしている方にこんな人も、水戸からお出でになったのですが、長靴を車に
準備してきて喜多方へ着いてから履き替えたそうです。もっと雪深いと思ったがそれほどではないとのことでした。
素晴らしい雪小法師が並んでいます、是非お揃いで、見に来てください。
12日は小荒井(ふれあい通り)の初市です。
寒い一日ですが、時折陽も差すまずまずのお天気に恵まれて、早くもラーメン店には行列です。まち中には昨日以上に散策しているお客様が増えました。
昨日に引き続き雪小法師コンテストを見に行きカメラに収めてきました。素晴らしい作品がずらりと並んでいます。全体の像を収めるには長くて上手くカメラに入りません。
個々に数点紹介して行きます。まづは寅年ですので、本日は格好良い寅のを見てください。 喜多方ラーメンの製造元でもある(株)「河京」さんの雪小法師です。昨日紹介の「みんべぇ」共々なかなかの傑作だと思います。
私としては入選作に推しておきたいとおもいますが、審査員の皆様は如何でしょう。12日に発表になります。
極上の会津喜多方推進委員会の主催・喜多方観光協会・喜多方市建設業組合・そして福島民報社の共催です。建設業組会で会場へ大量の雪をダンプカー十数台で搬入してくれたそうです。
本日はカメラを持ったお客様が大勢見学していました。
街歩きをしている方にこんな人も、水戸からお出でになったのですが、長靴を車に
準備してきて喜多方へ着いてから履き替えたそうです。もっと雪深いと思ったがそれほどではないとのことでした。
素晴らしい雪小法師が並んでいます、是非お揃いで、見に来てください。
12日は小荒井(ふれあい通り)の初市です。