












蔵のまち、喜多方から
午前中 雨が降りづづきました、冷たい雨ではありません。午後から曇り空です。
連休3日目です、雨の中を団体のお客様、家族連れのお客様で一日中賑わいました。
ふれあい通り中程の蔵のまち案内所にも次々とお客様が訪れます。
高橋まゆみ・人形展を観に訪れましたと言うお客様がかなり多いようです、県内外から訪れています。
喜多方市美術館:11月24日(日)まで開催です。休館日:水曜日です。
本日の画像は「2013・喝祭きたかた」昨日のよさこい踊りです。ジュニアチームから一般チームまで45団体、総勢700名の参加です。
会場も4カ所のステージで、よさこい踊り、ダンス、ヒップホップ、桐下駄ップ踊り等々素晴らしい演舞を披露しました。
全部の会場、全てのチームを写せませんでしたが、その内の数組だけです。
観客の皆さんも大きな拍手を送ってました。
喝祭KITAKATAも恒例の催になり、参加するチームも踊り子も、そして観客も毎回楽しみに待っています。
昨日は雨も降らずに、市内は大変な賑わいでした。