得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・大イチョウ・黄葉しました「長床」

2013-11-21 17:34:46 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

連日の寒気です、昨夜の雪で新宮熊野神社「長床」の大いちょうは、ご覧の様にかなり落葉してます。

雪の残る境内を黄色に染めていました。

本日も冷たい雨が降り続いたので落葉が進みそうです、今週末は天候回復しそうなので、

色鮮やかに境内を染めると思います。見頃を迎えた「長床」へどうぞ拝観にお越しください。

何時も記しているように、寒さが厳しくなってきました、どうか暖かい服装でお越しください。

  甲斐本家蔵座敷も薄らと雪が残っていました、今期は11月26日(火)までの公開です、

本日も大勢のお客様が訪れていました、資料展示室で・八重の桜・新島襄の師、添川廉斎展も開催中です。

  喜多方市立美術館で開催されている、高橋まゆみ人形展は大変好評で連日大勢の入館者です。

県内外から訪れる入館者でいっぱいでした。私も再度訪れました。

11月24日(日)までの開催です。まもなく終了します。

帰り際に、蔵のまち案内所へ寄ってきました。木曜日に迎え花が替わります、今週は小原流の生け花でした。