得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・精神の〈北〉へ小田付蔵通りで開催中です。

2015-11-05 17:18:15 | Weblog



  蔵のまち喜多方から

  精神の〈北〉へ小田付蔵通りで開催中です。

  樹の民 フィンランド人と 見えない存在をみる。

  金忠座敷蔵・下駄亀座敷蔵・絵本の蔵・ギャラリーモーツアルト・村藤店蔵

  絵本の蔵以外は普段は非公開の座敷や店蔵です。蔵座敷でアートをお楽しみください。

  2015・11月15日(日)まで会期中無休です 入場無料、

  トークセッションが11月8日・14日14:00~16:00金忠座敷蔵で開催されます

  入場無料です。  ご覧の様に村藤店蔵には炬燵・コタツが準備してありました

  江戸時代の建造で由緒ある店蔵で、火気の使用を禁止してます。

  各家庭では暖をとるのにはコタツを使う季節になったようです。