RunRunTako

takoのラン日記

ダイエットと休肝日

2011年01月15日 16時58分06秒 | インポート

肉離れがよくなってはまた痛くなりの繰り返しで
なかなか走れない日々が続き、
ようまあ、コロコロと太っちゃって〜。

てな、2011年の始まりですが

こんなことじゃあ、いかんっ!!
と、自分に厳しく、
高い目標をめざして、
がんばろうじゃないかっ!
てんで、ダイエットすることにしました。

て、いまさらだな〜。

もはや、標準体重を超えているのは
とーぜんのこと、
それよりもさらに1キロオーバー、
そしてさらに日々微増を続けてました。

でも、このあいだ体脂肪が25%を超えたあたりから
やばいとは思っていたんですよね〜。

肉離れがいつまでもこんなで
長いこと走れずじまいなうえに
休肝日もつくれない弱いあたし・・・

こんなことじゃあ、ラチがあかねぇっ!!

走って痩せるのは、いつになったら実現するかわからないから
ひとつここは、走らずとも痩せることをせねばっ!

てなわけで、
ダイエット日記をはじめました。

体重、体脂肪、食べたもの、運動の内容とかを記録してます。
ダイエットをしている他の人の様子も見れるので
励みになります。

で、実際のダイエット方法は
簡単にいままでどおり筋トレやストレッチのほかに
台所でできる有酸素運動(ももあげ足踏みなど)をすることと、
主婦が陥りがちな「もったいない太り」をぜったいしないように
残ってもムリして食べない、つまみ食いをしない、
腹八分目を越えないということを心がける、

そして

休肝日をつくることっ!

く〜〜〜〜〜っ!
それができりゃあ、苦労はしないよねぇ。

ところがっ!

12日に、PTA本部の新年会をしたんです。
午後7時から午前1時まで飲んだんけど、
その間ずっと話してることはPTAのことばっか、ていうの
すごいでしょ?
PTA本部って、ほんとに心底PTAのこと考えてる連中なんですよ。
すごいですよね〜。

という熱いメンバーによる、暑苦しい飲み会だったんですが、
次の日は、夕方まで尾を引く二日酔いで、
さすがにまいりました。
なんと
「しばらく飲みたくない!」
と思いました〜。

で、13日、14日と
飲む気がしなくて
2日続けての休肝日を達成!!

おかげで標準体重ジャスト、体脂肪23.5%まで
きましたよ〜。

うれしいですね〜。

しかもっ!

うちは大赤字の家計で、
もうやりくりの範疇を超えててやりくりする気も失せ、
なかばやけっぱちでビールを飲んでしまってましたが、
末っ子が高校に進学するのを機に
いろいろと整理することにして
きのう、家計を見直ししていたら
どうやらやりくりすれば
赤字は出さずに済みそうな状況になることが判明しました!

がぜん、やりくりをがんばろうという
やる気が出てきました!

そんなわけで、
こりゃあもう、
毎日のビールはがまんしようじゃないの!
という気になってきました。
毎日はがまんして、週末だけにするとか
ビールを減らしていこうと思います。

家計の為にも、
がんばるぞっ!!!!

とりあえず、続くところまで・・・

せめてきょうはがんばりたい・・・

やっぱ、弱いな、あたしってば〜。