きのうは雨でオフ。
今朝は膝の痛みが消えていたので
雨がやんでる隙に
雨がやんでる隙に
ご近所500m周回路を走ってみました。
痛みはないものの違和感があってちょっと不安。
なので、
あまり足を上げないように
用心しつつ1周だけしました。
ガーミンをつけてなかったのでペースも心拍もわからないけど
500mをやめたくなることなく走りきれたのは
ちょっと安心しました。
ちなみにビーサンでした。
んで、きょうは平日だけど
手元に進めないといけない仕事がないので
お休みにしてドライブに行ってきました。
平日に暇ができたのはチョー久しぶりです。
てか、これからしばらくは暇になりそうです。
レギューラーと年金で生活できるだけの収入はあるのですが
ちょっと不安です。
仕事が減ってきたら
いつ食えなくなるかという不安が頭をもたげてくるのは
自営業のサガですね〜(- -;)
忙しかったときにできなかった営業活動を
ぼちぼちとやるつもりですが
しばらくの間、休養したいなと思ってます。
あまりにも忙しい日々が長かったんで。
ところでドライブは久住に行ってきました。


飯田高原のタデ原湿原を少し散策しました。
なんと、内転しまくりでうまく歩けませんでした。
長距離運転と膝の不安定感と脇腹の痛みという
内転の原因となる筋肉の緊張を引き起こす引き金になる要素が
いくつもありますから
まあ、しかたないんでしょう。
ああ〜、まだだめなのか?と
ちょっと絶望感が湧きました。
この症状はそうそう完全には消えないんだなと
改めて思いました。
もしかしたら一生消えないんだろうなんて気がします。
でも、最初に神経がちゃんと働いてくれなくなって
もう16年以上になりますが
長い目で見れば改善してきてるので
完全には治らないならしかたがないとして
正常に動ける時の割合が増えていくように
がんばるしかないんかなと思います。
あしたはキロ単位で走ってみようかな?