goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

基山マラニック

2022年03月27日 19時35分33秒 | マラニック
きょうはマラニックに行ってきました(^^)
いったい自分はどれくらいの距離を進めるのかが
わからないために
もんもんとしていたので
そんじゃあ行ってみよう!と行くことにしました。




基山に行きました。
登山を含めてキロ14分台で30km進めました(  ̄▽ ̄)
ひさびさに御笠川沿いを通りました。
ときどき走りました。
キロ8〜11分くらい。
まだバランスがよくない気がしたので
長くても100mくらいで歩きに切り替えました。
幹線道路を通らずグーグルマップを見ながら路地を縫って進んでみました。
なかなか面白かったです(^^)
二日市の温泉街を通りました。

幹線道路に出てコンビニで食べ物を購入したら
田舎道に進みました。














ロードを約10kmで登山口到着です。
久しぶり(^^)
さぁ〜て走ります(^^)
きょうは先日の四王寺山よりも段のところとかも
走れました。



もうすぐ。
ペースは遅いんですがこのへんではバテて歩きました(;・∀・)
トレランをガチにやってる人なら全部駆け上がれると思いますが
わたしにしてはけっこう走れたと思います(^^;)
ロードよりも登山道のほうが路面が柔らかいので走りやすいです。
頂上には今回も行かず東屋でご飯を食べてくだりました。
佐賀県方面にくだりました。

くだりはほとんど走りました。
でも落ち葉が深かったので走る割にはかなりのろのろでした(^^;)
瀧光徳寺に降り立ちました。
きょうは基山の街の方には行かず
山沿いを福岡方面に行きました。





基山パーキングエリアの横を通ってしばらく高速の横を進みました。

半年ぶりにマラニックができました〜ヽ(・∀・)ノ
今回はときどき走りも入れることができました。
しかも内転はときどきしか出なかったし
つんのめったのは数回で
コケるほどひどくつっかからずに
無事に進むことができましたヽ(・∀・)ノ
かーなーりうれしいですヽ(・∀・)ノ
平均14分台で進めたのもうれしいですヽ(・∀・)ノ

ただ、25kmくらいから疲れてきたので
50kmはムリかなと思いました。
ゴロさんエイドには行けそうですが
撤収までに行けるかどうかはわかりません。
行けるかなあ?う〜〜ん・・・

きょう、マラニックに行ってよかったです。
自分の現状での力がわかったし
これまでスタスタ歩きだと内転がよく出てたのに
きょうはほとんど出ないように動けました。
動きながら修正することができました。
これからに希望が持てるマラニックができました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし)
2022-03-28 06:25:16
30.39km?
7時間半?
しかも山越え?
いやいや凄いですΣ(゚Д゚)スゲェ!!
お疲れさまでした。
また頑張って下さい♪

つくし… 子供の頃は炒めて食べてました。
返信する
Unknown (たこ)
2022-03-28 11:07:47
うれしいです(^^)
Googleを見て道を探すのにたびたび立ち止まってたし、
コンビニで買い物してる時間やお弁当を食べてる時間なども全部込みで
このペースだったのはかなりの安心材料となりました(^^)

つくしがいっぱいあったんですが、袴をとるのがめんどうだなと思って採りませんでした(^^;)
返信する

コメントを投稿