goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいづくり・・・・「道路との関係」・・・「距離」の部分。

2013年11月08日 | 家づくりアドバイス

道路からの距離を考える事は大切ですよ・・・・・・住まいづくりでは。

 

 

勿論「駐車スペース」を確保するためや

法律的な制限の内容による部分もありますが、

それ以外の事もしっかりと考えて・・・・・。

 

 

 

道路を走っている「車」との関係もありますが「振動」や「騒音」・・・「車両事故との危険回避」など。

生活をする上での大切な事のイロイロ・・・・・。

 

 

道路幅が狭かったり、駅や学校近くであれば、通勤通学路などになっていると、

朝や夜・・・・通学時間帯などは「道路からの視線」や「話し声」が

気になったりと・・・見える部分、見えない部分、それぞれの関係が

生活にイロイロな関係性を生み出したり・・・・。

 

 

その場合は勿論「家そのもののレイアウト」も

大切ですが、「部屋」のレイアウトの事も・・・・・・。

 

 

水まわりとの位置関係と生活導線との関わり・・・・・。

壁と視線と音の関係性など・・・イロイロな視野を広げるべき部分。

 

 

 

計画前に現場をしっかりと視察、観察することで「わかる事」がありますよ。

新しく土地を購入する場合は特に・・・・・・。

 

 

住まいのプランを思考する前の朝、昼、晩の

現場視察にはそういう配慮があるのですよ。

 

 

時間帯によって・・・・・・その現場の「顔」が変わるということです。

家の内部の事だけではなくて屋外との関係…環境を視野に入れて

住まいの計画をすることが大切。

 

 

 

時間と手間をかける理由は・・・・・・そういう部分の事です。

見えない部分の計画の大切さ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談

リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りは….。

2013年11月08日 | 移動中のこと いろいろ

帰りは近鉄特急・・・・・さくらライナーで・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からは…。

2013年11月08日 | 移動中のこと いろいろ

出張中・・・・近鉄特急で移動中・・・・今日も移動が多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からは(仮称)もてなしの家・和のエスプリを継ぐ家の定例会議で現場へ。

2013年11月08日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

現場定例会議・・・・・いつもは午後からなのですが、

今日は出張の関係もあり午前中に。

 

 

現場事務所では約1時間、密度の濃い打ち合わせを。

使用する予定の部材の仕上げ加工の内容などを細かく調整・・・ブラッシュアップ・・・・みがき上げて

よい具合に「練り上げる」打ち合わせを・・・・・・。

 

 

その後は「現場内」での現状確認と仕上がり具合を・・・・・。

玄関部分の「表現」・・・・玄関ホール前の式台部分。

「アパ材」がよい雰囲気を生み出すんです・・・・この空間では。

 

 

座って「くつろぐ」広さのある玄関式台部分・・・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2013年11月08日 | Weblog
今夜は…本格的に…夜食です…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする