奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

打ち合わせ、住まいの新築、床・フローリングで朝日ウッドテックショールーム。

2015年12月06日 | 素材・建材・打ち合わせ・検討

昨日・・・・・土曜日は「朝日ウッドテック大阪ショールーム」

フローリングの選択打ち合わせ。

 

朝日ウッドテックホームページ

http://www.woodtec.co.jp/

 

ショールームでマーケティング部CO-LAB推進チーム

担当主任の大西さんと打ち合わせ中・・・・・・。

 

テーブルにさり気なく飾られていた方へ視線を向けると、

「佐藤オオキ」さんのデザインフローリングの紹介が・・・

 

 

空間に生まれる「価値」がそこにデザインとして

施されているその「速度」。

デザインの意味の深さはイロイロ感じますね。

 

 

そのフローリングにショールームで

出逢える日が楽しみです・・・・・・。

 

 

この日の打ち合わせの様子は

またの機会に。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り・「暮らしの場面」をデザインするように「小さな場所」でスペースをつなぐ。

2015年12月06日 | 家 住まい 間取り プラン

住まい造り・・・「暮らしのシーン」デザインするように。

 

スペース、空間をどのように配慮するのかで

暮らしの距離感も変わりますよね・・・・・・・。

 

 

良い意味での程よさ。

 

例えば、スタディコーナーや、書斎コーナー等、

本と触れ合ったり、勉強したりするエリア・・・・・。

 

子供部屋や書斎としての独立性ではなくて、

一定のエリアでの共通性を持たせた場所。

 

 

いつのまにか本や教養に

親しむことができる小さな場所をつくる事で「居場所」が生まれますよ。

 

 

孤立しない場所を小さくつくることで、「居心地」も

変わりますからね。

 

 

そんな場所で、例えば子どもが自分ですぐに

手を伸ばせるところに本の居場所いつのまにか・・・あるような。

 

 

そんな「モノ」との

距離感が程よい事で生まれる「習慣」をつくるように。

間取りで変わる生活の「シーン」は大切ですね。

 

 

程よい距離のある暮らしの器として、

間取りを考えるように・・・・・・・。

 

 

二次元の平面だけではなくて三次元的に、

心地よさをデザインししておく事は大切ですからね。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅設計(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家新築工事、現場進行中です。

2015年12月06日 | (仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ

奈良・宇陀市内での住まいの新築工事の現場・・・・・。

工事の進行中。

 

 

(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家新築工事。

 

 

 

地面の下の部分に対しての、

隠れてしまう大切な部分の仕事が進んでいるところ。

 

 

 

先行していた調査結果に基づいてポイントをつくり、

その位置に対して必要な強度のある地盤面まで・・・・・・。

 

 

改良工事・・・・・湿式柱状改良工事から動いていますよ。

 

 

 

湿式柱状改良工事とは、

軟弱な地盤の中に、セメント系固化材を、

スラリー状にしたものを原地盤を円柱状に乱した中に注入しながら

機械的に撹拌混合して、

セメント系固化材の水和反応(化学反応)を利用して

地盤中に柱状の固結体を構築し、地盤を補強する工法の事・・・・・・。

 

 

少し堅苦しい内容ですが、

建物が安定してその場所に定着して建つように、

地盤の中の安定した強度のある部分までの補強としての柱状のコンクリート製の杭

をつくる工事という事です。

 

 

 

天気も晴れの日が続いているので今回は・・・・・・最短予定の2日間で

その工程も終わる予定・・・・・。

少しの期間、工事を行った内容に対しての養生の「待ち」時間も

予定通りに進みますよ・・・・・。

 

 

 

その安定した強度が出るまでの「待ち」が済んだあとは、

基礎工事の準備工事の段階に進みますよ・・・・・。

 

 

工程をイロイロと年末に向けての調整も。

今日は午後から住まい手さんの

現在のご自宅にお伺いさせていただき

打ち合わせ予定ですよ・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの設計・暮らしのシーンへ思考もデザインとしての「カタチ」の在り方イロイロ。

2015年12月06日 | 和モダン 思想

住まいの設計・・・・暮らしのシーンへの思考も

デザインとしての「カタチ」の在り方もイロイロと・・・・・・。

 

 

長年にわたって愛着が増していき、

過ごす人といっしょに成長していくこができる

住空間となるように・・・・・・。

 

 

静止の空間では無くて

人の時間経過と共に寄り添うように・・・・・・・。

 

 

風土で培われた歴史や環境を大事に受け取りながら、

暮らしのシーンへ和と洋のエッセンスを

感じられるような空間。

 

 

それぞれの「家庭」により、

生活の文化は異なりますよね。

それと同じように・・・・・・要望・敷地条件・予算は違います。

 

 

ライフスタイルも多様化し、

家族構成や働き方などさまざまな暮らし方と価値観があると思います。

 

 

そのたくさんの「要素」から満たすべきものを話し合い、探しだし、

提案の中で・・・・・暮らしに対する「スペック」や

空間や佇まいの「あり方」を選択するように・・・・・。

 

 

でも実際には「それだけ」では

豊かな住空間は生み出せないと考えています。

 

 

住まいの根底となる「住宅」は

プランニングがとても大事であり、

それは住む人の意識の中にある普遍的な

価値観が決定していると言えます。

 

 

その部分を中心に「あるべき内容」・・・・・・。

人を包み込むような生活環境となるように

「家」を具現化する設計・デザインに落とし込みますよ。

 

 

僕にできる建築家としての「提案」ある設計で・・・・・・。

暮らしへの「魔法の掛け方」もイロイロと。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする