奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの設計、住宅新築(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家新築工事。

2015年12月14日 | (仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ

住まいの新築工事・・・・・進行の状況に合わせて

商品の最終決定を調整しながら・・・・・。

 

(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家新築工事。

週末の土曜日・・・・午前中は住まい手さんと一緒に

パナソニックセンター大阪ショールームで

照明器具の実際のスケールや明るさを

体感、体験しての「照明シミュレーション」の時間を・・・・・。

ショールームアドバイザーのNさんと打ち合わせ調整しながら。

選択枠を調整しながら

実際の暮らしに寄り添う「灯り」の部分。

明るさの意味を整理することが大切ですよ・・・・・。

その場所で「何」を行うのか、

行為を設計する事と同じく・・・・・その灯りが生まれる事で

どのような「心理」で何が出来るのかという事をデザインしますよ。

 

灯りの持つ意味の部分と空間の意味との調和を・・・・・。

 

 

光で照らす面の素材による

空間の印象と明るさの違いも視野にデザインする事が大切。

光の効果がしっかりと「意味」を持つように

考えていますよ・・・・・。

僕の中にもある、癒される空間へのプラン法で、

光の効能をより「生きる」ように。

 

 

建築の美しさを・・・より生かす照明のレイアウトでの質の違いも。

 

 

明るさだけでは無くて

その機能と灯りの意味・・・・・照明器具をどのように

捉えるべきかを説明させていただきながら

調整ですよ・・・・・。

 

 

空間の程よさを生み出すための「調光」の機能や

空間全体を包み込む「やさしさ」のある光の程度等・・・etc。

 

 

シミュレーションから「見えてくる事」を

整理しながら・・・・・。

 

球体デザインの「モディファイ」も意味を持ちますが

それはまたの機会に。

 

ショールームアドバイザーのNさんと一緒に

調整しながら照明を「灯りのプラン」として

調整中ですよ・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2015年12月14日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

そういう訳で今夜のつまみ食いは・・・・・洋菓子工房Ubさんの「スノーマンくんのブーツ」。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良、大和高田市蔵之宮町にある洋菓子工房Ubさんに・・・・・。

2015年12月14日 | (仮称)洋菓子工房Ub

夕方からの移動の途中に立ち寄りました。

奈良、大和高田市蔵之宮町にある洋菓子工房Ubさん。

過去にリノベーション設計させていただいた

店舗併用住宅です。

お店の方へお邪魔して店員さんとイロイロお話しを・・・・。

店内はクリスマスカラーで、

ケーキもそのシーズンに合わせてイロイロ。

 

サンタのブーツとスノーマンのブーツ、

なかよしくまさんも気になります。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事での検討中・・・暮らしに対する「バランスの良さ」を計画するように。

2015年12月14日 | 住まいの水まわり住宅機器

住まいの新築工事での検討中・・・・・。

 

住宅設備機器類、商品と建材関係イロイロと。

LIXIL南港ショールームでの

打ち合わせと商品の検討中・・・・・・。

 

ショールームコーディネーターの林さんに

お世話になっていますよ。

 

 

暮らしの中での「ソフト」と「ハード」の関係を

程よくデザインするように。

システム洗面化粧台での収納の使い勝手と暮らしとのバランスも視野に。

 

モノの量と使い方がポイントですよ。

各家庭によりその「内容」は異なりますからね。

家事のやり方の部分を視野に・・・・・。

商品の特徴が、

そのまま住まい手さんの生活に

寄り添うように、

機能、性能だけではない部分も

検討の要素で商品検討の「昇華」中ですよ。

 

朝の支度も夜の就寝前の事も全て「関係」しますからね・・・・・・。

毎日の行動とのバランスですよ。

 

 

暮らしの質とのバランス・・・・イロイロと思考中。

使い勝手と機能の充実だけが

「良さ」ではありませんからね・・・・・。

 

暮らしに対する「バランスの良さ」を

計画するように。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り・家の間取りに関係する事、LDKでのキッチンエリアレイアウトでの考え方イロイロと。

2015年12月14日 | 家 住まい 間取り プラン

住まい造り・・・・・レイアウトでの考え方イロイロと。

 

作業場でもあり、暮らしの憩いの場でもある

キッチンスペースとエリアの価値・・・・・。

 

 

LDKとのバランスもありますよね。

I型やⅡ型でのシステムキッチンのレイアウト。

 

 

収納の使いやすさ、

スペースの効率の部分・・・・・。

広さや家事のバランスからみると

キッチンレイアウトはシンプルなⅠ型やⅡ型。

スペースの効率の部分からは抜群です。

 

 

 

L型やコの字のレイアウトは

コーナー部分の収納エリアは「つくること」が出来るのですが

実用性で考えると

使いにくいエリアになりやすいので、

「死蔵品」が増えてしまいます・・・・・。

 

 

忙しくキッチンを使っている時に

使いにくい収納を使うかどうか・・・・・という事。

 

 

キッチンの作業場となるワークトップやガス台、シンクの部分から

作業をしながら振り返るとすぐに使う事が出来る

「収納エリア」がある場合は「先のキッチン」レイアウトとは

随分勝手が違いますよね・・・・・・。

 

 

コンパクトなエリアで、作業の動き方がスムーズに出来る

レイアウトを施す事で

家事負担も大きく変わりますよ・・・・。

 

 

見た目だけでは無い実用性の部分を兼ね備えた

デザインの意味が大切ですよね、

暮らしの豊かさを考える時には。

 

 

暮らしの本質がデザインされた住まいでの価値・・・・・。

キチンと設計で考えておくだけで

その後の暮らしの意味も良い意味で「充実」しますよ。

 

 

 

暮らしの本質があるデザインの価値。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする