小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

犯人は,透明人間

2010-01-23 06:49:43 | 学級生活の攻略法
<script type="text/javascript" src="http://ct2.inukubou.com/sc/1342110"></script> <noscript> カウンター
[PR] 中古車 安 タクシー</noscript>

「EDUPEDIA」教育情報満載です。よろしくお願いします!

クラス内で,先生の知らぬ間にトラブルが起きてしまいました。

犯人探しはしたくありません。(「犯人」という言葉も使いたくはありません)

ある子が報告しにきました。「先生,大変!」

いやな予感がします。「どうしたの?」

「ほら,ここ見てください。落書きが…」

教室後ろの棚の端のほう,あまり見えないようなところに「しょうこバカ」と。

(あいたたた・・・)

前にこんなものはありませんでしたので,明らかに「誰かが」したいたずらです。

いえ,「いたずら」にとどまらず,これは「いじめ」を視野に入れた方がいいかもしれません。

さあ,どうしましょうか。

長い時間をかけて犯人探しをするようなことはしたくありません。

しかし,これをしてしまった子には厳しく指導しなくてはいけない。

クラス全員にこれは悲しいことで,よくないことだと教えなくてはいけない。

そこで…

透明人間をしたてあげ,厳しく叱る!

ということをしてみました。

「は?」と思われるかもしれませんが・・・ 

クラス全員を席につけ,先生の指導が始まります。

先生「かべに落書きがありました。人を傷つける言葉を書いています。先生はこういうことが大嫌いです。絶対に許しません。やった人は正直に立ちなさい。」

誰も立ちません。しかし・・・

先生「よし。よく立った。前へ来なさい。」

子どもたちは「えっ?」という顔をしています。(誰も立ってないよ。先生だれに言ってるの???)

先生は,誰かを目で追うように,前に来た子を眺めています。

「ここに立って,みんなのほうを向きなさい。みんな,ここに落書きをした本人がいます。とても悲しい顔をしています。しっかり見つめなさい。」

そう言って,先生は,教室の一番後ろに行きました。

そう,先生は透明人間の「犯人」をつくったのです。

今,教室は,透明人間の犯人が一人前に立ち,クラス全員の方を向いています。他の子たちと先生はみんな,その子をガンとして見つめています。

そして指導が始まります。ここは,厳しくやります。

先生「ひろきくん,前に立っている子に言いたいことがありますか。」

ひろき「なんでそんなことするのかな… ひきょうだと思う。」

他の子も「絶対にしちゃいけないと思う。」「やられたしょうこちゃんのこと考えるとすごくかわいそう」「もし自分がされたらどうするの」「せっかくクラスみんなで仲良くなろうとしているのに」

どんどんと言葉を浴びせます。その透明人間に向かって。

先生も正義感の強いその子たちの味方です。厳しい目で犯人をにらんでいます。

みんな,犯人が目に見えない透明人間だから,とまどうことなくストレートに非難の言葉を浴びせています。

今,教室は「犯人1 対 他のクラスメイト大勢」という強烈な形になっています。

そして,その中で,「クラスメイト大勢」に混じっている本当の当事者が,心を痛めていることでしょう。

居たたまれない気持ちでいるでしょう。(本当は,私があそこに立ってるんだ…)

そして反省してほしいです。それがこの時間の目的ですから。

こうして,先生は犯人は見つけないけど(見つけられないけど),犯人を厳しく指導しました。

同時に,クラス全体にも「これは許されないことだ」という意識をもたせました。

最後に先生は,みんなの前に立ち,こう言います。「落書きをした人。次,同じようなことがあったら,今度はあなたをここに立たせます。絶対にです。覚えておきなさい。」

↓そのほかにもためになる情報がいっぱい!ぽちっとお願いします!

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ