どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

ザ・デストロイヤーの想い出

2019年03月09日 | 健康・スポーツ
今朝のニュース、
プロレスラーのデストロイヤー氏が亡くなったと伝えていた。
享年88歳

私はプロレスに詳しくないが、
幼いころ、ジャイアント馬場やデストロイヤーの試合は
TVでよく見ていた。

プロレスはスポーツというより、娯楽だった。

TVゲームもない時代、
遊びで、足4の字固めをかけあい、騒いでいたことを思い出す。

TVの特集によると、
親日派の同氏は、引退してからもたびたび日本を訪れ、
日本の子供たちにレスリングを教えたり、
被災地でボランティアをしていたようだ。

インタビューで昔を振り返り、
元々は日本が嫌いだったと打ち明けた。

幼いころ第二次世界大戦で日本は敵国だったからだ。

しかし、縁あって日本でプロレスをし、
たくさんの日本人と触れ合うことで、だんだん
日本が好きになったという。

マスクの奥から見つめる瞳はとてもやさしかった。

ありがとう、ザ・デストロイヤー!

あなたは日本とアメリカの架け橋だ!!

安らかにお眠りください・・合掌。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする