事前に関係者からのリークで中止のうわさは流れたていたが、
いざ中止が発表されるとがっかりした。
記者会見ではできない理由ばかりならべ、
高校生の事はまったく考えていないように思えた。
すべてが整わなければ何もできないというのは情けない。
教育上も良くない。
感染のリスクを完全に排除できない・・ということだが。
ゼロリスクというのはそもそもあり得ない。
ワクチンが開発されるまで、あと一年かかるかもしれないと言われているなかで、
すべてのスポーツを中止するのか?
プロ野球はこの夏も開幕できないのか?
リスクは常にある。
そのうえで最小限におさえるためにどのような対策をするか。
万が一、感染者が出た際にどのように対処するか。
その方針を明確に示し、感染症と闘いながら前に進んでいくことが
新しい日常ではないのか。
緊急事態宣言の解除が各地で発表されている昨今。
とても残念だ。
愛知県と岐阜県では独自の県大会を開催する予定だそうだ。
すこし救われた気がした。
全国でもやる気になればできるはずだ。
甲子園も8月10日開催が間に合わないのなら9月開催でも良い。
選手の移動が気になるのなら東西でベスト4まで戦い
8チーム(準々決勝)から甲子園で実施するという手もある。
甲子園は単なる野球ではない。
無心でボールを追いかける球児を見て、
私たちは何度も生きる勇気をいただいた。
このコロナ禍で十分な練習もできないなか
それぞれがベストを尽くし戦う。
高校野球が開催されるという事自体が
希望の光なのだ。
ああ青春は君に輝く
球児たちの無念さを思うと心が痛い。
私もコロナ禍の自粛ストレスでかなり参っているが、
とどめを刺された感がする。
今日も一日お疲れさん・・・
いざ中止が発表されるとがっかりした。
記者会見ではできない理由ばかりならべ、
高校生の事はまったく考えていないように思えた。
すべてが整わなければ何もできないというのは情けない。
教育上も良くない。
感染のリスクを完全に排除できない・・ということだが。
ゼロリスクというのはそもそもあり得ない。
ワクチンが開発されるまで、あと一年かかるかもしれないと言われているなかで、
すべてのスポーツを中止するのか?
プロ野球はこの夏も開幕できないのか?
リスクは常にある。
そのうえで最小限におさえるためにどのような対策をするか。
万が一、感染者が出た際にどのように対処するか。
その方針を明確に示し、感染症と闘いながら前に進んでいくことが
新しい日常ではないのか。
緊急事態宣言の解除が各地で発表されている昨今。
とても残念だ。
愛知県と岐阜県では独自の県大会を開催する予定だそうだ。
すこし救われた気がした。
全国でもやる気になればできるはずだ。
甲子園も8月10日開催が間に合わないのなら9月開催でも良い。
選手の移動が気になるのなら東西でベスト4まで戦い
8チーム(準々決勝)から甲子園で実施するという手もある。
甲子園は単なる野球ではない。
無心でボールを追いかける球児を見て、
私たちは何度も生きる勇気をいただいた。
このコロナ禍で十分な練習もできないなか
それぞれがベストを尽くし戦う。
高校野球が開催されるという事自体が
希望の光なのだ。
ああ青春は君に輝く
球児たちの無念さを思うと心が痛い。
私もコロナ禍の自粛ストレスでかなり参っているが、
とどめを刺された感がする。
今日も一日お疲れさん・・・