恵比寿にて、イベントに参加した。
「論語知らずの論語塾」
論語の章句を題材にしながら、
元NHKアナウンサー村上信夫氏と安岡定子先生が進行する。
ラジオ番組の公開放送を聴いているような、
とても楽しく有意義な時間だった。
章句としては子張第十九のくだりで
子夏の言葉を取り上げて解説するのだが、
その独特の解説(解釈?)と発展(脱線)していく展開が実に興味深かった。
村上氏はクラブハウスにはまっているそうだ。
「声を聴いていると本物かどうかわかる」
というコメントが印象的だった。
よくいっしょに共演?!する北原照久氏の言葉。
コミュニケーションの極意!
先ほめ、後ほめ、陰ほめ!
とにかく人の粗探しをするのではなく
良いところを見つける。そしてほめる!
特に本人がいないところでの陰ほめ!がおすすめだということだ。
確かに、対照的な陰口は聞くほうも良い気はしない。
またアナウンサーを志望している女子学生に対して
プロのアナウンサー数名がクラブハウスの中で
アドバイスをしたそうだ。
このようなツールがなければ実現できないことだ!
と興奮気味にお話をされていた。
村上氏のアドバイスとしては、発声も大事だが、
それ以上に、たくさん本を読んでいい言葉を身につけなさい。
とうものだ。
要は人間を磨くということが、一番大切だということだろう。
その後のランチで参加者と懇談した。
多くの学びと刺激を感じた有意義な時間だった。
<ことばの種まき 村上信夫 official site>
「論語知らずの論語塾」
論語の章句を題材にしながら、
元NHKアナウンサー村上信夫氏と安岡定子先生が進行する。
ラジオ番組の公開放送を聴いているような、
とても楽しく有意義な時間だった。
章句としては子張第十九のくだりで
子夏の言葉を取り上げて解説するのだが、
その独特の解説(解釈?)と発展(脱線)していく展開が実に興味深かった。
村上氏はクラブハウスにはまっているそうだ。
「声を聴いていると本物かどうかわかる」
というコメントが印象的だった。
よくいっしょに共演?!する北原照久氏の言葉。
コミュニケーションの極意!
先ほめ、後ほめ、陰ほめ!
とにかく人の粗探しをするのではなく
良いところを見つける。そしてほめる!
特に本人がいないところでの陰ほめ!がおすすめだということだ。
確かに、対照的な陰口は聞くほうも良い気はしない。
またアナウンサーを志望している女子学生に対して
プロのアナウンサー数名がクラブハウスの中で
アドバイスをしたそうだ。
このようなツールがなければ実現できないことだ!
と興奮気味にお話をされていた。
村上氏のアドバイスとしては、発声も大事だが、
それ以上に、たくさん本を読んでいい言葉を身につけなさい。
とうものだ。
要は人間を磨くということが、一番大切だということだろう。
その後のランチで参加者と懇談した。
多くの学びと刺激を感じた有意義な時間だった。
<ことばの種まき 村上信夫 official site>