中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 291 ベネチアングラス

2013年02月15日 20時43分01秒 | 日記
   

   今日は三越伊勢丹・・・大阪駅前店4Fで。
   ベネチアングラスによるペンダント作りに挑戦してきました。
   思いの外「難しく」・・・手先の細やかな動きが鈍くなっている自分を発見!驚きました!

      
   見出しの写真の手前にある「輪っか」の中に、様々なガラスの棒を切って並べます。右側は合わせて作ったイヤリング!
   焼いて、さまして、また焼いて、さましてを繰り返し。完成までに48時間かかるそうです。
   モザイクガラスの棒は、それだけを専門に作っている工房があるそうで。全てはイタリア「ベニス=ベネチア」から・・・

   溶けたガラスは一体になって、全体がグラス・・・の固まりになるのです。世界に一点です!
   完成品の想像が上手くできない・・・初めてということの、 
   その思いの他の新鮮さに気分はリフレッシュ!ホントによい気分転換になりました。
 
   お店はイタリアに居を構えるご夫妻の経営する「ラルベロ」
   旦那様はイタリアン、奥様がジャパニーズの国際結婚。
   奥様の妹さんと絵文岡山教室の「A」さんとがお友達なんです・・・そんな訳で!

   ご興味がおありでしたら 「ラルベロ」 で検索して頂くとHP・ブログをのぞけますよ。
   20年ほど前に訪れた「ベネチア」今もキット変わらぬ佇まいで、あることでしょう。
   懐かしく当時を思い出しながら、体験レッスンを終えたのでした。

   今朝
   自宅前の池に「鴨」が来てくれました。
   鴨が池に来てるよ~~~~!と、夫が叫んでいます。
   小雨の散る池に確かに・・・カメラ!カメラ!・・・やっぱり上手く撮れません! 左側うっすら赤い部分は「緋鯉です」    
      

   今日はそんなことで一日が暮れたのでした。
   明日は絵文「岡山教室」の日です。楽しみ早く休まねば・・・


   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・