
今日はfbのお友達 A・Mさんに「チベット体操」のご指導を頂きました。
「チベット体操」は、深い呼吸をしながら5つの軽い体操(儀式と言うそうです)をします。
呼吸法と体操 で、ツボ(チャクラ)を刺激して心身を活性させますので、
体を鍛えるようなトレーニングではありません。また、この体操は1ヶ月2ヶ月先の自分の体重を減らすことを
目的とした体操でもなく、1年先、3年先の自分の体を創っていく体操なんだそうです。
つまり、若返りの体操なのですね。
呼吸法(丹田呼吸法)と体操で、自分の心と体の健康と若返りのために、
1日わずか15分のご褒美を自分自身にあげましょう・・・そう言う事です・
5つの軽い体操の内容は下記に
第一の体操は、手を水平に広げて、右に回ります。
第二の体操は、仰向けに寝て、足を垂直に上げます。
第三の体操は、立ち膝で、上体を後ろにそらせます。
第四の体操は、お腹を上にして、机の形を作ります。・・・見出しの写真です!
第五の体操は、お尻を持ち上げて、逆V字を作ります。
インストラクターの資格をお持ちの「A・M」さん。こともなげにポーズをとります。
そのたびに、そのポーズがどういった効果をもたらすのか説明して下さるので,よく理解出来ました。
最後に第六の体操・・・前屈で息を吐ききり、息を止め、直立に戻る・・・で終わります。
自分だけで続けていますと「我流」になってしまいそう。
時々はお会いして「訂正」して頂こうと、お約束してお別れしました。
素敵な「メルセデス」で新大阪駅まで送って下さいました・・・感謝!
お会い出来てよかった!
男前の「A・M」さん・・・アッサリ、すっきり、知的です!
こういった女性が好きなんだなあ・・・!
中井は、また新しい嬉しい出会いを頂きました。
ご連絡下されば。出張でもご自宅でも、ご指導OKだそうですよ。


Aさんとアメショのガクト君。 とっても可愛く人なつっこいハッピーちゃん!

素敵な旦那様によろしく!
はい!そんな今日。
皆様ご訪問有難うございました・・・・・・


