goo blog サービス終了のお知らせ 

中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 382 またまた一夢想へ

2013年07月20日 19時58分11秒 | グルメ
   
   月替わりのお味を楽しむために・・・また「一夢想」に行って参りました。
   七月は初めてです!夏野菜のお腹に優しい料理を期待しつつ!
   お庭には沢山の「蓮の花」「百合の花」が馥郁と香っていました。

      

   まずは、前菜
   
   手作りゴマ豆腐・トマトのラッキョウ酢和・オクラのとろろ・ひじきの五目煮・茄子とインゲンの山椒味噌和え

   
   手作りすく豆腐
 
   
   ジャガイモ団子のスープ

   
   鶏のマリネ焼き 香味野菜添え

   サラダ素麺・・・・写真撮り忘れ

   
   揚げ茄子
  
   
   新生姜ごはん・味噌汁・香の物

   デザート・・・黒糖わらび餅・お抹茶・・・写真撮り忘れ

   以上全てお味は「上々」でした・・・
   最後の炊き込みご飯の残りは頂いて帰りました。
   お豆腐を作って出来た「おから」も・・・
   何時お伺いしても、奥様の優しい笑顔と心のこもったお料理が「胸とお腹」を満たしてくれます。

   わが家の夕食は鶏のマリネ焼き、揚げ茄子、オクラとろろ、頂いたおからで作るサラダ・・・ 
   これで決まりです・・・
   主婦の外食・・・役に立つんですよ・・・


   前菜が載っていた大皿・・・大正時代の物でしょうか!美しい「富士山」の絵付けでした。
   この時代の「藍」の優しい色合いが、何とも言えません・・・お目出た柄です!
   

   今回は交野市教室の方々と。今回男性二人はご都合悪く欠席でした!
   また、来たいねえ・・・が皆さんのご感想・・・次回は是非ご一緒に!
    ←「真面目なお顔(^-^)」

   皆様ご訪問ありがとうございました・・・・・・