goo blog サービス終了のお知らせ 

中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 682 絵文のお稽古 in 交野市

2016年05月02日 16時41分17秒 | 絵文
   
   今日は祝日ですが、お稽古をいたしました。
   道路はとても空いていて、いつもは45分ほどかかるのですが、今日は35分で行けました。
   信号渋滞がないとストレスが軽減されます。
   写真は教室の東側の公園です。緑がきれいです。

   
   こちらは入り口前の「田」水が入れば「カエル」が一斉に泣きはしめることでしょう。

   交野市はのどかな田園都市。少し前までは5階以上の建物も、パチンコ屋もなかったんですよ。
 
   お稽古は7人です・
   途中お茶タイムを入れた後、すっかりくつろいでしまって、今日は早めに終わりました。

         
   皆さんでお茶の用意・・・こちらの教室には男性が二名・・・和気藹々と仲良しです。

      

   時は初夏。
   普通に暮らせることをありがたく思えた一日でした。

      >

   

   道野辺の花もきれいでした。

   今日うれしかったこと。
   お休みとお聞きしていた方が出先の「草津」から車を飛ばしてお越しくださったこと。
   お手本を「わあ~~~!ええなあ~~!」と喜んでいただけたこと。

   先生っていいなあ!今日も先生にしていただけた「ありがたい」一日でした。

   本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・・・・・・・