
空いっぱいに五月が広がる今日。
お誘い頂いて、教え子ちゃん家をお訪ねしました。
当塾を卒業以来ほぼ30年。
ありがたいことに、彼女のお母さんと親交深くさせていただいているんです。

薔薇のアーチが出迎えてくれました。
「沢山の薔薇の花」「ガーベラ」「ラベンダー」「セキチク」「クレマチス」「オリーブ」「ユーカリ」
「ブルーベリー」「青楓」・・・等々。
庭のある生活・・・手入れは大変ですが。丹精すれば、それに答えてくれる。







物言わぬ花々の・・・優しい息吹・・・そんな中での
豊かな暮らしぶり・・・安心しました。
実は彼女の旦那様とも以前からの知り合いでして・・・「わあ、お久しぶり」
海外勤務も経て、立派にお成りです・・・・
花々の手入れは彼のお仕事なんだそう!優しい旦那様です。

うれしいおもてなしを頂き「塾での思い出」などを楽しくお話し。
塾の知名度アップに貢献してくださった「お一人」なんです・・・
優しく互いを気遣う親子の会話にも聞き惚れました・・・「ありがとう」って言葉。いいですよねえ。
夕暮れが遅くなったこの頃ですが、明るいうちにとおいとましました。
帰りに「美作・みまさか」の物産店で、ちょこっと買い物をして帰宅しました。
美作は「岡山県北部」「宮本武蔵」を輩出したところなんですよ。

と、今日も良い日でありました。
皆様、本日もご訪問頂きありがとうございました・・・・・・


