中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 950 ミニバス旅の最後は「彦根」と桜咲く「牧野高原」へ!

2018年04月14日 11時40分14秒 | 旅行
   
   彦根城の写真。お借りしました。 

   彦根城(ひこね じょう)は、日本の滋賀県彦根市金亀町にある城。天守、附櫓及び多聞櫓は国宝、
   城跡は特別史跡かつ琵琶湖国定公園第1種特別地域である。天守が国宝指定された5城のうちの一つ。
   他は 犬山城、松本城、姫路城、松江城・・・だそうです。

   この城は、多くの大老を輩出した譜代大名である井伊氏14代の居城。
   15代藩主。井伊 直弼は、幕末期の江戸幕府にて大老を務め、
   日米修好通商条約に調印し、日本の開国近代化を断行したことは有名ですね。
   残念ながら桜田門外で暗殺されました。
 
   茶道の心得として有名な「一期一会」と言う言葉。実は、井伊直弼の広めた言葉なんですよ。 
   最初、利休の弟子『山上宗二記(やまのうえそうじき)』に記されていたのです。それが『南方録』の
   「一座一会」に継承され、さらに、井伊直弼(なおすけ)が著した『茶湯一会集』で「一期一会」の語を用い、
   その精神を強調したことで「世に」広く知られるところとなりました。・・・素晴らしい貢献です。

   
   夢京橋キャッスルロード。古い町並みを再現してあります。
   ・・・この先に、お庭が素敵な「たねや彦根茶屋」があったのですが、
   時間がなくてそちらへは行けませんでした・・・残念かな?

   話しは前後するのですが。
   彦根より先に「牧野高原」へ。トイレ休憩ほどの時間しかありませんでしたが、
   

   
   少し「青く」加工してみました。
   冬期にはスキーのゲレンデとなる「牧野高原」
   
    
   高地ですから、桜もコブシもまだ咲き残っていました。
   コブシの花が咲く頃「春が訪れる」山間。
   4月9日は、ほの寒かったのですが、ほのかに優しい香りが寒さに縮こまった心を癒してくれました。

    
   彦ニャン・・・と、彦ニャンのスタンプを押したおまんじゅう。色つきスタンプに感動しました!
   とても美味しかった~~~~!

   さて、「仲良し女子4人旅」のお話しはこれで終わりです。
   皆さんのお顔はご想像におまかせいたしますね~~!

   ながながと失礼しました。

   本日ご訪問下さいました皆様ありがとうございました・・・
   
   
   
  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする