今日は地域のボランティアグループ「サヘル」の主宰された
小さなお茶会のお手伝いに行って来ました。
お点前を担当!
盆略出前・・・お盆の中に必要なお道具を仕組んで簡単に。
お釜でなく、ポットを使ってお点前が出来るんですよ!
薄器は吹雪と言う形。桜草の絵柄。 お茶勺のご名は「洗心」故高木宗信先生から頂戴しました。
お茶碗は、華やかに「牡丹」の絵柄。
久々の盆略点前・・・ぶっつけ本番!
これはごく初期の練習用に考えられたお点前!
ホントに何年ぶりでしょうか? ぶっつけ本番!大丈夫!何とか出来ました。
地域の方にお声を掛けて、集まって頂きました。
小雪の舞い散る寒い日でしたが。お心入れの有志が集まり。
一碗を囲んで、「一時」をおもい、おもい、に楽しんでくださいました。
今回の主宰の「K」さん。(ご一緒にイタリアへも参りました仲です)
お菓子も吟味なさって・・・・しかしながら「写真」を取り忘れたのです・・・!
大失敗! 残念・無念・再来年・・・・! 何とも残念!
そんな訳で、またまた自画自賛の記事になりましたがお許しを!
私はサヘルの一員ではないのですが、こんな風にお声を掛けて頂ける。
お役に立てて嬉しく、有難く感謝!
こんな時には茶道を続けて来て良かったと心から思うのです。
やはり「茶道」は、やめられませんよね・・・・頑張る!
皆様ご訪問有難うございました・・・・・・
おかげ様で今日も沢山の「ありがとう」が言えました。
構えてカチカチにならなくても済むので
気分的に楽かもわかりませんね
ぶっつけ本番 それでも度胸はいりますよ
お疲れ様でした
コメント何時もありがと!感激するよ!
いきなりやって・・・って言われてもこのお点前なら出来そう。
それが長年携わってきた「成果」といえば成果かな?