![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/d2e475f723ad64bfcfe9493b239ccd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
で、深く印象にのこっていたのです。
花文字とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
運気上昇を願い、龍や花、鳥など風水において縁起のいい絵柄と文字を組み合わせて描いたもの。
中国では皇帝や皇室の運気上昇と隆盛を願い、
お抱えの風水画家に花絵文字を描かせていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
5日京都の「麗の会」というギャラリーを訪ねた時、店頭で見つけたのです。思わず購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/5429f65680b1a51d7ba7d7d4ab5a4cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
この華やかさ「好み」もあると思うのですが・・・・私は気に入っています。
習ってみたいなあ!
このギャラリーのオーナーさんはチャイニーズさん。彼の作品です。
京都宇治市、六地蔵で体験レッスンなさっているとか・・・う~~ん!少しとおいなあ!
動かなければ出会えない!!
よい出会いも・・・此処で終わってはだめですよね!
一思案・・・・!
YouTubeさがしてみよう!
本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
心惹かれます。
風水の歴史も深い中国。
四柱推命といい、不思議なパワーを感じます。
部屋に飾って幸運を祈ります(。-人-。)www