今日の寒さは何じゃこりゃ!というぐらいの真冬なみでした。昨日朝出勤して,そのまま夜勤,今日は午前で仕事がオフになり帰宅です。最近は,日暮れが早く通常勤務の時には,帰りはいつもライトの点灯が欠かせません。いつからか、わからないですがハイビームにしたら却って暗い感じがしていたと思ったら,右のハイビームが点灯していません。片目はさすがに暗いですね。「ライトがつかない時はフェンダーを叩け!」の鉄則を守って右のフェンダー,ライトをぶっ叩いたのですが無反応です。「こりゃもうフラットパワー行った方が早いわ!」て感じで高速をひとっ走り。画像は入庫した我がデイリードライバー,66bug(sea blue)です。Yさんが見てくれたら,ヒューズだろうってことで酸化して粉が吹いたヒューズを交換したら,ありゃ不思議,完治です。こんなこともなおせない自分が情けない(涙)。
こんな感じで、左から2本目、3本目のヒューズは粉が吹いているのがわかります。また、右端のヒューズにも問題があります。以前に発見された箇所ですが、受ける側の接点が破損しています。これは、Yさんが接点を加工して外れないようにしています。まあ、空冷ワーゲンとしては標準的な年式でしょうが、騙し騙し,補修,補強を繰り返して維持して行きたいモノですね。久々に来たのでついでにオイル交換も行い帰宅です。帰り道,もう真っ暗でしたが、ハイビームは順調に作動してくれました。めでたしめでたし。